
里芋はよく洗って土を落とし、包丁で一周切り込みをいれて耐熱容器にいれ、ふんわりとラップをかけて600Wで約5分加熱する。
あら熱が取れたら皮をむき、ひと口大の乱切りに切る。
フライパンに油を入れて熱し、里芋に少し焼き目がつくぐらいまで炒める。《中火》
めんつゆと酒・かつお節を入れて、全体を絡めるように炒めれば完成‼︎《中火〜弱火》
*里芋は、タワシなどでよく洗ってから加熱してください。冷凍でもOK!その場合は、解凍してから③の工程を。
*つまようじが、スッと入るぐらいまで加熱してください。加熱しすぎ注意‼︎
*かつお節と一緒に食べることで、脳の活性化に効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます