お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

今までの常識を覆す北欧式キッチン収納?広くて深いシンク下の嬉しい使い道!

今までの常識を覆す北欧式キッチン収納?広くて深いシンク下の嬉しい使い道!
投稿日: 2018年11月7日 更新日: 2018年11月14日
閲覧数: 21,339
20 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
家族の事情で日本に戻って在宅勤務中の元デジタルノマド ✈️: ??????????...
仕事で通算9回訪れた北欧諸国?
地元の人気分を味わうべく毎回airbnbで違う部屋に泊まって、クライアントの社員さんのお家にも何軒かお呼ばれしたので、十数軒のお家を見て来たことになります。
驚くべきことに、どの国のどの部屋でも共通していたのが、このキッチンのシンク下の活用方法?

広くて深い分、やたらと鍋とボトル系と保存の効く食材を溜め込んでは、重すぎて引き出すのも一苦労だったシンク下収納。
深すぎて持て余しちゃうこのスペース。どうやら北欧諸国では、引き出しでも開き扉でも、ここは「ゴミ箱スペース」にするみたいです。

実際に日本の台所でやってみたところ、すっごく便利?

シンク下だと既に扉がついていて普段閉めている時は臭いも外に漏れないため、フタなしのゴミ箱で大丈夫だというすごい利点があります。(ただし、生ゴミに虫が湧く前に1〜2日でゴミはすぐ捨てに行きましょう!)
そして、食べくずをゴミ箱に投入したお皿が最短距離でシンクに置けるから、家事動線も良くなります。
ゴミ箱を床置きしなくて済むから、キッチンがスッキリ綺麗に広く使えて、掃除も格段に楽になりました。

さらに!!!引き出し式の場合はもう一つ素晴らしい使い道を発揮してくれます。
調理中にシンク台に散らばった細かい野菜くずとかパン粉も、集めて引き出しを開けたらそのままゴミ箱にラクラク落とし込めるのです✨
食材ストックみたいに重くならないから、開け閉めもスイスイ?もう引き出しを酷使しなくて済みます?

何で今までこの発想がなかったんだろうってくらい、もう「シンク下=ゴミ箱スペース」にしか見えなくなってしまった自分がいます。

材料

  • ゴミ箱になるもの :分別に必要な個数

ゴミ箱を設置

引き出し式の場合は振動で揺れて倒れないように、なるべく引き出しの奥行にぴったりサイズの箱で揃えるのがオススメです。

我が家は(1)燃えるゴミ(2)プラスチック(3)リサイクル資材、の3つに分類しなくてはならないので、段ボールのゴミ箱3つ。空いたスペースに、100均で売っているゴミ袋(スーパーの袋)をストックするための吸盤ラックを設置してピッチリ収納しました。

コツ・ポイント

キッチンに続いて、洗面所のシンク下も改良しました。

洗面所も広くスッキリ清潔に✨ 見せたくないものはシンク下に放り込もう!
洗面所も広くスッキリ清潔に✨ 見せたくないものはシンク下に放り込もう!
2018年11月7日
いつでもお客様を呼べるような、生活感が薄くてスタイリッシュな洗面スペースにしたいなと思っていたので改良です。 洗面所のシンク下にゴミ箱と洗い物入れを設置すると、床面がスッキリして洗面所を広く使えます! 引き出し式のシンク下収納があったら尚良し。 前髪を切ったのが散らばっちゃったり、アイシャドウを落として洗面台に飛び散らしても、もう大丈夫?? 洗面台の上の細かいゴミも、引き出しを開けてそのままゴミ箱にラクラク投入できちゃいます?
2018年11月7日


ちなみに北欧でシンク下が開き扉型のところには、なんとレール式で扉と連動して開くゴミ箱のフタがついているお家もありました!
日本のシステムキッチンでも採用してくれないかな、ゴミ箱の自動ドア。


SNSでシェア
詳しく見る

2018年11月8日 10:39
こんにちは、家事動線がよくなるすばらしい発想ですね。 ぜひ私も見習いたいです。 すてきなアイデアありがとうございます、これでキッチンが広く使えそうです。 はて、そうなると今収納している調理器具はどこへ…(汗) 実行する前にシンク下を全面的に大掃除するぞ〜〜(^^)
2018年11月08日 12:58:04
コメントどうもありがとうございます?もし別の場所に今シンク下にあるものを動かせそうだったら、ぜひやってみてください✨(PC版だと「やってみたレポート」も投稿できますよ) さて、今ある調理器をどうするか?私がやってきてのオススメは・・・ もう実行済みかもしれませんが、フライパンとお鍋の蓋は、立てて収納が簡単に出来て省スペースなのでおススメです。我が家はコンロ下にこれで収納しています。 あとは海外で部屋を借りていた時にやっていた方法ですが、もしキッチンの壁周りに金属フックを安定してかけられる場所があるなら、持ち手を引っ掛けて吊り下げも便利です。水切りの効率も上がります。 お玉とかフライ返しの類は、今も換気扇フードに100均の吊り下げフックをかけて吊り下げています。
コメントをもっと見る