
洗濯物入れとゴミ箱として、シンク下のスペースに収まる箱なら何でもOKです?
私はスーパーの袋をゴミ袋にしたい派なので、ゴミ箱部分を簡単にDIYしました。
100均で売ってる「スーパー袋用 吸盤ラック」の枠です。
このラックが引っ掛けられる幅のフックも2個用意しましょう。
100均やホームセンターで売っているフックを洗濯物ボックスと同じ高さに付けます。
100均で売ってる「スーパー袋用 吸盤ラック」の枠を洗濯物ボックスとフックに渡し掛けたら完成です?
ゴミ袋を取り替える時は、軽く持ち上げるだけで枠ごと取り外せます。
スーパーの袋は、ゴミを捨てる時も中身を触らずに持ち手部分で縛れて臭いも封じ込められるところが好きです。
北欧式のキッチンシンク下の使い方に触発されて、洗面所も同様に改良しました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます