お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

家事リストで管理するだけ?お風呂掃除をラクに手早く済ませるコツ

家事リストで管理するだけ?お風呂掃除をラクに手早く済ませるコツ
投稿日: 2018年11月6日 更新日: 2018年11月6日
閲覧数: 502
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taskaji.jp/)が運営する...
何かと大変で面倒なお風呂掃除。なるべくなら、ラクに手早く済ませたいものですよねそこでおすすめなのが、家事リストです。家事リストで管理するだけで、お風呂掃除も驚くほどサクサクとこなせるようになれますよ。この件についてこれから詳しくご紹介します。

家事リストについて

家事リストとは、普段行っている家事を管理するためのスケジュール表のようなものです。書式は様々ですが、通常は、一つ作業を済ませるごとにチェックできる仕組みになっています。

家事リストがあれば、普段の家事は、家事リストに従って、こなしていけばよいので、「さて今日は何から始めようか?」とか「次は何をしようか?」「あっちを先にやった方がいいかなそれともこっちかな?」などと、頭の中で段取りを考える必要がない分、時間を節約でき、スムーズに作業にとりかかることができます。

さらに、家事のやり忘れを防ぐことができる、無駄な家事や作業を削れる、達成が得られる、家事そのものに対するモチベーションがアップする、自分にとってベストなペースを掴めるようになれる、慣れると身体が勝手に動くようになる、などなど、まさに家事リストによるメリットは盛りだくさんです。

お風呂掃除も、そんなメリット盛りだくさんの家事リストで管理しない手はない、というわけです。

お風呂掃除を家事リストで管理するコツ

お風呂掃除が大変で面倒なのは、掃除しなければいけない箇所が多すぎる点にあります。当然ですが、一度に全て済ませてしまおうと思えば、かなりの時間と労力が必要になります。しかし、それらの作業を細分化し、それぞれ細分化した作業を何日かに分けてこなしていけば、一回の作業を短時間で楽に済ませることが可能です。作業を細分化すればするほど、それぞれの作業にかかる時間を短くできますし、労力も軽減できます。

ただ、ここで問題になるのは、作業を細分化すればするほど、頭の中だけで、それらの作業を管理するのが、大変になってしまう、ということです。そこで家事リストの出番です。お風呂掃除を細分化して、それを家事リストに組み込んでいきましょう。

例えば、浴槽の掃除、床の掃除、天井の掃除、排水溝の掃除、蛇口やシャワーの掃除、風呂桶の掃除、洗面器御掃除、おもちゃの掃除など。

思いつく限りのお風呂掃除の作業と、それらの作業にかかる時間を書き出した後、それぞれの作業の頻度を決めていきます。例、毎日、2日に1回、1週間に一回、月に1回、3か月に1回など、各自無理のないペースでできる頻度を決めていけばOKです。

あとは、家事リストに従って作業を進めるだけです。

コツ・ポイント

お風呂掃除を手早く済ませるための最大のコツとして、家事リストで管理するという方法をご紹介しました。家事リストの書式は自由なので、一番書きやすい、わかりやすい方法を選びましょう。例、ノートに書きこむ、スマホのアプリを利用する、付箋を利用する、ホワイトボードに書き込むなどなど。途中でさらにやりやすくなるように、スケジュールの変更なども臨機応変に行いましょう。

ライター:sion


SNSでシェア
詳しく見る