 
         
         
                        
                    ・サランラップ芯
・底になる厚紙
・布など飾り
                    
 
                        木工用ボンドで布、底には木目シールを貼り、その2つも木工用ボンドでくっ付けます。
 
                        レースも付けてみました。
 
                        
                    ピンはそのまま収納しようとすると、挟まってしまったり、取りづらかったりします。このピン入れを使うことで、とっても使いやすくなりました。
 
                        
                    まとめ髪をよくする方は、Uピンを先ほどのピン入れに入れたほうが使い勝手がいいと思います。
うちは、たまにしかUピンを使わないので、ワックスペーパーで袋を作って入れました。あまり使わないけど、一緒に置いておきたいUピンがスッキリ収納できました。                    
 
                        
                    飾りが付いているパッチンは、そもまま収納。シンプルなパッチンや細かいピンをジャムの空き瓶にまとめました。
以前は、ピンもここに入れていたのでごちゃごちゃしていましたが、これでスッキリしました。                    
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます