手軽に作れるフェルトのお花!【バラの作り方】
更新日:2022.01.09 21272 *ココ*さん他53人


【アイテム制作例】

【材料&道具】

【基本のバラの作り方】

1、フェルトの四隅を切り、丸い形にします(大体でOK!)

丸くできました。

周囲を花びらの形をイメージしながらジグザグに切ります。

今回はこんな感じにしました。

フェルトの内側を渦巻き状に切っていきます。

こんな感じで切りました。

中心から巻き、花を立体的に作ります。

最初は底をつまみながら巻きます。

(途中)底面を合わせながら巻いていきます。

巻き終わりました!

巻き終わり直後の形

裏面を縫い留めます

(縫い留めている途中)

最後に裏面で玉止めをしたら、基本のバラの完成です!

~完成~

【各アイテムの作り方】~コサージュ&ヘアクリップ2WAYピン~



~接着時のコツ~

【各アイテムの作り方】~ペンダントトップ~

【各アイテムの作り方】~ヘアゴム~

裏面の処理例

フェルトのお花第2弾
簡単!フェルトのお花&チョウチョの作り方
2015.12.02「フェルトのお花の作り方」公開第2弾。作るのが苦手、普段手芸はあまりしないという方にも楽しんでもらえるものを作ってみたい!と思い、”かわいいものを出来るだけ簡単に作る”というコンセプトで考えました。今回アップするのは「フェ...続きを見る
フェルトのお花第1弾
切って巻くだけ♪ 簡単可愛いフェルトのお花の作り方
2015.09.26切って巻くだけで出来る、簡単&可愛いフェルトのお花です。基本の作り方を覚えると、切り方のアレンジやビーズの有り無しでお花の表情も変えられます。コサージュ、デコレーションパーツ、ヘアアクセサリーなどにして使うと可愛らしさがぐ...続きを見る

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

簡単に作れるのに、とってもかわいいですね!ヘアゴムやブローチ、ネックレスなどなどアレンジもいろいろできそうで、ぜひ真似してみたいです♪女子が小躍りして喜びそう(^^) 素敵なアイデアありがとうございました!
2018-10-17 18:03:49-
こいとさん2018-10-19 01:03:58
>暮らしニスタ編集部さん
コメントありがとうございます!いつも楽しく利用させて頂いています。
ぬくもりの感じられるフェルト素材。秋冬にぴったりだと思いお花の作り方第3弾を公開させて頂きました^^。今後も皆さんに喜んで頂けそうなものを考えて暮らしニスタさんのサイトに投稿させて頂ければと思っています!
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます