クリップみたいになっているところを押しながら抜くと、簡単に外れます。
洗濯機によって、ホースが付いている場所が違うと思われます。
間違えて、水道ホースは触らないようにね。
メーカーによっては、給水口が違うかもしれません。
水道の口が当てやすい方を選んで、作業してくださいね。
洗濯機を使うたびに、給水ホースを使うたびに、
ホース内の水をできるだけ出してからしまっていました。
そのおかげかな?汚れが出てきませんでした。
ホースの掃除をしている間に、給水口を分解した部分を漂白剤を入れた水に入れていました。
ホースにはめ込む前に、揉み洗い。
凄い汚れた!
水が澱んだ!
びっくりしたー!
スポンジが汚れていたようです。
お風呂の水の汚れを濾すスポンジですものね。
分解して正解です!!
夏が終わりました。
まだまだ暑い日はありますが、秋に近づいています。秋の長雨が(秋梅雨)の前に、さっぱりしましょう。今から準備すると、カビも生えにくく、気持ちよく暮らせますよ?
綺麗に見えても、汚れていますから。
ついでに、ほかの水回りの掃除道具も一緒に、綺麗にしてみませんか?
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます