錆びたガーデンテーブルと椅子をよみがえらせる塗料はコレ!

ホームセンターオリジナル商品なので、塗料切れの時にすぐに買いに行ける。
ネットでも購入できる。
入手しやすい!ということはDIYにおいてとても重要だと思います。

仕上げもお好みでつや消しにできます。
色付けした後につや消しを使用するとマットな仕上がりになりますよ。

塗装直後のカフェテーブルと塗装前のガーデンチェア
まずは錆をペーパーで洗い流して乾かしてからスプレーするのがおススメです。

こちらの3点で使用したのは、
カインズ セレクトカラースプレー ダークブラウン 3本
カインズ セレクトカラースプレー つや消し 2本
Total:¥399×5=¥1,995 でこんなにきれいになってくれました。

缶スプレーで仕上げをよくするポイントは、薄く何度も重ねていく。
そうすると塗料が流れることなく、きれいに仕上がります。
塗装の際はマスク着用で。

使い終わったら、ガス抜きもお忘れなく。
キャップを裏返してセットすれば、ガス抜きができます。
工具で穴を開けずにできるところも、いいですね~!
スプレー缶でのDIY塗装、どなたかの参考になればうれしいです。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
編集部ピックアップAD

-
iie design さん
- 北欧インテリアが大好きなママ建築士です。店舗のリノベーションやおうちリフォームの空間デザイン、おうちの間取り相談。ライフオーガナイザー®として、整理収納アドバイスなどをしています。『できるだけ、...
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

iie designさん 、おはようございます。
凄く綺麗にペイントできるんですね!
アイアン製品を外に出すと、どうしても錆はさけられませんよね。
怖くて、せっかく買ったのに外に出せない私です。(笑)
ステキお家には程遠いけど、アイアンを外に出したら、ステキお家になるかも~♪(笑)
そんな気にさせていただいて、なんだか、ウキウキな朝です♪
お礼が遅くなりましたが、
この度は、お気に入りしていただきありがとうございました。
身の回りの小さなことばかりの記事が多いですが(笑)、また遊びに来てくださいね。
-
iie design さん2018-08-26 10:14:10
*ココ*さん、おはようございます^^
嬉しいコメントありがうございます。スプレー缶で塗装しなおしたら、とっても綺麗になって、もっと早くすればよかったぁ~♡なんて思っているくらいです。
塗装したのはオットですが、いっぺんに塗ろうとせず、重ねて薄く塗装するのがうまく仕上げられる一番の近道!っていつもいってますので、よかったらお試しくださいね。
こちらこそ、フォローありがとうございます。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします^^♡
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます