お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

【コストコ】プレッツェルバンズはなぜ人気?徹底調査してみた!

  • ブログで紹介
コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続け...もっと見る
【コストコ】プレッツェルバンズはなぜ人気?徹底調査してみた!

コストコのパン売り場には、ディナーロールやベーグルなど、人気のパンが並んでいますが、その中でも発売しては消え、また発売しては消え、そしてまた発売というふうに、何度も発売と販売終了を繰り返している商品があります。

その商品は、今回紹介する「LABRIOLA プレッツェルバンズ」です。

コストコ男子の経験からすると、こういった販売終了してから復活してくる商品というのは、間違いなく美味しくて人気のある商品なんですよね!

プレッツェルバンズも、間違いなくそのパターンの商品なのですが、なぜそんなに人気が衰えないのでしょうか?今回は、その秘密に迫ってみたいと思います。

コストコのプレッツェルバンズの特徴

コストコのプレッツェルバンズの特徴は、ズバリこちらの5つです!
・目玉のような特徴的な見た目!
・ムッチリとしたたまらない食感!
・黒糖のようなほのかな甘みにほんのりしょっぱい絶妙な塩味!
・冷凍保存しても味が落ちにくい便利さ!
・何にでも合うアレンジレシピで応用の幅が広がる!

プレッツェルバンズは、ビジュアルからしてかなり個性的な形をしていて、目玉のように見えますが、よく見ると生地が割れて、生地の中が少し見えている部分が目に見えるんですね。

では、さっそくですが、プレッツェルバンズを実際にコストコで買ってきましたので、口コミレビューを紹介していきたいと思います。

コストコのプレッツェルバンズを商品レビュー!

さて、コストコに行ってプレッツェルバンズを買ってきましたよ!ああ、プレッツェルバンズが売り切れになってなくて本当に良かった〜!

プレッツェルバンズのパッケージはこんな感じです。

ディナーロールは普通の透明なビニール袋に入っているだけですが、プレッツェルバンズは、ちゃんとブランドロゴも入っていて、少しだけ高級感がありますね。
実際に、ディナーロールと値段を比較すると、倍くらいの値段の商品なので、当然といえば当然ですけどね(笑)

こちらが、商品についているラベルです。

このプレッツェルバンズは16個入りで899円です。1個あたり56円なので、高級とは言っても普通のパン屋さんのパンの値段と比較したら超激安ですwww

パッケージの裏面はこんな感じで、カロリーなどの詳細な情報が書かれていましたよ。
でも、全部英語なので読むのが難しいです。

では、さっそくプレッツェルバンズを袋から出してみましょう!今日は朝食用に2個だけ取り出してみましたよ!

どうですか?この見た目。かなりユニークな形でしょ?プレッツェルっていうと、ハートのような形をしたお菓子のプレッツェルを想像してしまいますが、全然違いました。全くの別物ですね。

僕は目玉に見えましたが、何に見えましたか?

関西の人だと、植垣製菓の鶯ボールというお菓子をイメージされる人が多いみたいですね(笑)鶯ボールとプレッツェルバンズに共通点があったなんて、かなり笑えますwww

パンにしては色が濃いので、中がどうなっているのか気になりますよね!

プレッツェルバンズの中の生地の色は、外側と同じなのでしょうか?半分にカットしてみたのがこちらです!

はーい!外側の濃い色とは全く違って、薄い白っぽい色になっていましたよ!

よーく見てみると、その生地がかなり細かいですね。ディナーロールの感じとは全然違います。

それでは、実際に食べてみたいと思います!

実食!コストコのプレッツェルバンズの食べてみた味の感想とは?

実食!コストコのプレッツェルバンズの食べてみた味の感想とは?

コストコのプレッツェルバンズを、焼かずにそのまま食べてみました。

最初に口の中に入れた感じは

「あれっ?これってちょっと懐かしい感じの味がする!」

って思いました。わかりますか?この味は知っているけど、何の味だったっけ?ってことよくありますよね!それです、それ!

で、悩んでいると・・・

「あっ!これって黒糖パンに感じが似てる!」

って思い出したんです。そうそう、口に入れたときの香りが黒糖パンににてるんですよね!
黒糖っぽい甘みを感じていると、そのあとにほんのりしょっぱさを感じ取れます。

このほんのりとした塩味がくると、

「あっ、やっぱり黒糖パンとは違う!」

って気づくんですよ!でも、この甘味と、かすかに感じる絶妙な塩味のバランスがとても美味しいんです。

また、食感も普通のパンとはちがっていて、かなりムッチリとした食感になっています。
さっき、プレッツェルバンズをカットして、中のきめ細かく詰まっている生地を見たとおりの食感で、”ムッチリ”という表現がピッタリです!
ムッチリしていますが、パサパサした感じが一切なくて、むしろしっとりとした感じが、とても上品な感じです。

食感だけをたとえるなら、コストコのベーグルの食感にそっくりですよ!
ただ、ベーグルもそうですけど、あまりにムッチリしているので、食べると歯にくっついてしまいます。ですので、コストコのプレッツェルバンズだけで食べないで、かならず飲み物と一緒に飲まないと大変なことになってしまうので、注意しましょう(笑)

コストコのプレッツェルバンズの内容量と価格

コストコのプレッツェルバンズの内容量と価格

ここで、コストコのプレッツェルバンズの内容量と価格についての詳細をお伝えしておきますね。

コストコのプレッツェルバンズは、1,100g(16個入り)で899円です。
1個あたりで計算すると69gで値段は56円ですね。
ディナーロールが36個入り458円で、1個あたり13円なので、かなり高めではありますが、それでも普通のパン屋さんと比較したら激安です♪

まあ、そもそもディナーロールが安すぎなんですが(笑)

コストコのプレッツェルバンズのカロリーはどれくらい?

コストコのプレッツェルバンズのカロリーはどれくらい?

さて、気になるカロリーですが、プレッツェルバンズの袋の裏側に書いてありました。

プレッツェルバンズ1個あたりのカロリーは200kcalだそうですよ!

ひゃー!やっぱり結構なカロリーですね。コストコの商品のカロリーは見てはいけません(笑)でも、運動すれば大丈夫です!きっと!

コストコのプレッツェルバンズの賞味期限と冷凍保存方法

コストコのプレッツェルバンズの賞味期限と冷凍保存方法

コストコのプレッツェルバンズの賞味期限は3日間となってします。

ディナーロールよりもかなり個数は少ないので3日間で食べ切れるかも〜って思うかもしれませんが、それでも16個入っていて、しかも1個がずっしりと重たいんです!

なので、3日で完食するのは厳しいことのほうが多いでしょう。

そうなると、やはり冷凍保存が必須になってきます。

冷凍保存の方法としては、プレッツェルバンズを1個か2個くらいずつラップかアルミホイルでつつんで、ジップロックに入れて冷凍保存すれば大丈夫です。

でも、プレッツェルバンズをそのまま袋の状態で冷凍保存をしても、特に問題なかったです。

解凍方法は、レンジでチンして温めたあとで、トースターで軽く温めるのが一番美味しく再現できる方法です。時間がかかりますが自然解凍もおすすめ!

いずれにせよ、冷凍保存をすれば自分のペースで食べることができるので、上手に保存するようにしましょう!

コストコのプレッツェルバンズのアレンジレシピ

コストコのプレッツェルバンズのアレンジレシピ

コストコのプレッツェルバンズのアレンジレシピをざっと紹介しておきますね!

まあ、基本的にはパンですので、アレンジと言っても塗るか挟むかの2択になります。

アレンジレシピが苦手な人でもカンタンにできますので、気になったものがあれば是非試してみてくださいね!

●カンタン塗る系レシピ
フィラデルフィアやKiriのクリームチーズをトッピングでのっける
マスタードをつける
バターを塗ってメープルシロップをかける
ヌテラを塗る

●サンドイッチ(はさむ系レシピ)
ハムやチーズ、ソーセージをレタスとはさむ
キングサーモンとアボカドとレタスをはさむ
ポテトサラダをはさむ
バナナなどのフルーツをトッピングする
プルコギビーフをはさむ

コツ・ポイント

ということで、コストコのプレッツェルバンズを実際に購入して、味や特徴などを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

僕の中のジンクスでは、販売終了になって復活してくるアイテムは、だいたい美味しいというものがあります。でも、問題はまた販売終了になるかもしれないというドキドキ感!

う〜ん、悩ましいけど仕方がない!ついこの間は販売されていたので、気になった人は買えるうちに買っておいたほうがいいですよ。
また次回はいつ販売開始になるのか分かりませんから〜(泣)

*コストコでおすすめのパンはこちら*

コストコのホットドッグバンズがおすすめ♪おうちで再現できる?!

2018.06.15

コストコ名物フードコートのホットドッグ。実はあのホットドッグのパンが販売しているのをご存知ですか?もちろんソーセージも倉庫内で販売されています。時間がなくて~とか、混んでいるから~とか、ホットドッグがおうちで落ち着いて食べ...続きを見る

コストコの使える逸品♪ハンバーガーバンズで楽しいランチタイムを

2018.07.31

いつものごはん、マンネリ化してしまうとなかなか子どもたちも喜んでくれない…どうしたら良いものか。料理の悩みは尽きません。そんな時にオススメなのが、コストコのハンバーガーバンズです。ホットドッグバンズはスーパーマーケットでも...続きを見る

コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続けて15年以上。 暮らしニスタの中で、コストコの商品レビューや活用法・裏ワザなどを余すことなく情報発信しています。 ぜひ定期的にチ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

968797

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

103083

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ペグペグさん

100259

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

智兎瀬さん

85284

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

56276

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1907269

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

581531

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

409114

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

320671

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

208704

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

roseleafさん

8333616

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6286173

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6262221

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

3936467

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8321989

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/07/31/8255b81095c45d5fa18b054b5b01f4ed.jpg
【コストコ】プレッツェルバンズはなぜ人気?徹底調査してみた!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【コストコ】プレッツェルバンズはなぜ人気?徹底調査してみた!
2018年08月01日

コストコのパン売り場には、ディナーロールやベーグルなど、人気のパンが並んでいますが、その中でも発売しては消え...
コストコ男子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【コストコ】プレッツェルバンズはなぜ人気?徹底調査してみた!
2018年08月01日

コストコのパン売り場には、ディナーロールやベーグルなど、人気のパンが並んでいますが、その中でも発売しては消え...
コストコ男子さん