最初に作った時の写真です。
引き出し横の分別ゴミ箱部分が2つに分かれています。
最初は良いと思いましたが使ってみると、容量が少なく直ぐに一杯になるので使いにくさを感じて来ました。
また引き出し部分とデスク天板の色味が妙に浮いて見えて違和感を感じて来ました。
ついでにそこもリメイクしていきます。
最初のリメイクはここまででした!とりあえず収納棚の形になったところです。
以前作った物を取り付けました。
スーパーのレジ袋等やキッチンペーパー等を収納しています。
先日レイングッズの収納で作ったボックスと同じものをもう一つ取り付け、お弁当箱収納にしました。
下段のキャスター付きの収納部分です。
以前の分別ゴミ箱の前面のすのこ板を高さ17cmにカットして合体させました。
上部を補強する為にすのこ板を横に固定し取っ手を付けました。
キャスターは以前作った時の物を再利用して前面に4個と後ろに2個付けました。
キャスターも付いているので出し入れも簡単で、置き場に困っていた
大きなオードブル皿の箱もラクラク収納出来ます。
先程カットした残りのすのこ板を2枚並べて、上下に新しいすのこ板を貼り付けて合体させました。
木ネジで固定し、後で取り付けたすのこ板も水性ニスでペイントします。
これが分別ゴミ箱の前板(扉)になります。
テーブルの端を利用しタオル等を敷いて傷を付けない様に注意し折り曲げます。
分別ゴミ箱の箱部分を作ります。
底はぴったりサイズにならなかったけど、ゴミ袋を入れて使用するので良しとしました。
すのこ板の裏側に絶縁ステップルナ(コの字型釘)ですのこ板にワイヤーラティスの箱を固定します。
10カ所位固定しました。
箱部分にもう一つワイヤーラティスで仕切りを作ります。
これで分別しやすくなります。
この大きな仕切りの中にゴミ袋でさらに分別することが出来ます。
すのこ板部分と色味が違い過ぎて違和感が有ったのでサンディングして同じ水性ニス(ウォールナット)でペイント仕直す事にします。
これで分別ゴミ箱部分と色味があまり違和感が無くなりました。
でもそれによりデスク天板部分が妙に浮いて見えるのでタイル柄のリメイクシートを貼ることにします。
ダイソーのタイル柄のリメイクシートを貼ることにしました。本当は白系の色味が良かったのですが、無かったので黒にしました。貼って見ると落ち着いた感じで気に入りました。
タイル柄は大きな面を綺麗に貼る時は結構難しいので、上手くいかない場合は少しカットして貼った方が綺麗に仕上がります。
端の部分や厚み部分をキチンと合わせて貼ると綺麗に見えます。
1段目はキッチンスケールやコースター、2段目は沢山あるタッパー、3段目はなんと置き場に困っていた梅ジュース3瓶!元学習机だけあって結構な収納量で助かります。
分別ゴミ箱部分を有効利用する為クリップでビニール袋を留めて仕分けしました。
金属ラックを戻して使いやすい様に収納しました。
一から作るのも良いけど不用品をリメイクして作るのも大好きです。
直ぐに捨てるのでは無く有効利用してみませんか?
ワイヤーラティスは机の角等を利用して折り曲げると上手くいきます。
下にタオル等を敷いて傷がつかない様に注意して下さいね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます