結構促進効果に‼お弁当やおつまみにオススメ☆ピーマンのしそベーコン巻き

結構促進効果に‼お弁当やおつまみにオススメ☆ピーマンのしそベーコン巻き
投稿日: 2018年6月27日 更新日: 2018年7月3日
閲覧数: 3,936
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄養と効能・効果を交えなが...
子供の苦手な野菜で、名前があがる「ピーマン」
苦手~?という方いませんか?

ピーマンの苦みは、切りかたによって和らぎますよ♪

その切りかたで、お弁当やおつまみにオススメレシピのご紹介♪

☆ピーマンの栄養と効能☆
辛味のないカプシエイト*が、体温向上効果や体内脂肪を燃焼させてエネルギーの消費を促進してくれるので、ダイエット効果に役立ちます。

細胞を活性化してくれるビタミンAとビタミンCが豊富に含まれているので、疲労回復や夏バテ予防に効果的なんです!
油を使って料理することで、効率よく摂取することができます。

ビタミンCには、シミやソバカスの原因となるチロシナーゼの働きを防いでくれ、コラーゲンの生成を助ける効果があるので、美肌・美白効果が期待できます。

独特の苦さであるクエルシトリンは、血液をサラサラにして、高血圧予防や冷え性解消効果が期待できます。

カプシエイト*…カプサイシンが変化したもの。

材料 (出来上がり4個分)

  • ピーマン :2個
  • ベーコン(薄切り) :4枚
  • 大葉 :4枚
  • レモン :1/8個
  • :少々
  • ブラックペッパー :少々
  • つまようじ :4~8本

①ピーマンは縦に切って、苦み緩和☆

①ピーマンは縦に切って、苦み緩和☆

ピーマンは、縦に短冊切りに切る。

②ピーマンをまとめて、大葉で巻いて!

②ピーマンをまとめて、大葉で巻いて!

大葉にピーマンを巻いた後、ベーコンをさらに巻いて、つまようじでとめてから、塩とブラックペッパーをふる。

③焼き目から焼くことで、はがれるのを防止!

③焼き目から焼くことで、はがれるのを防止!

熱したフライパンに切れ目を下にして焼き、焼き目がついたら、ひっくり返してフタをし約1分半〜2分ぐらい蒸し焼きにしたら、レモンを絞って完成‼︎《中火〜弱火》

他にもオススメな、ししとうレシピ♪

脂肪燃焼の手助けに☆パパッと簡単♪ししとうと豚肉のチーズみそ焼き
脂肪燃焼の手助けに☆パパッと簡単♪ししとうと豚肉のチーズみそ焼き
2017年6月27日
焼き物や煮物に添えられ、脇役で使われるししとうがらし。 そんなししとうを主役にした、パパッとできる一品のご紹介♪ 獅子唐辛子(ししとうがらし)の栄養と効能 とうがらしよりは多くない辛味成分のカプサイシンが、エネルギーの代謝に関わるホルモンの分泌を促進し、脂肪の燃焼を助ける働きがあるので、ダイエット効果が期待できます。 カプサイシンと有酸素運動を組み合わせると、効果を最大限に発揮してくれるかも♡ 髪や皮膚、粘膜の健康維持や視力を守る働きに加え、抗酸化作用のあるβ‐カロテンが多く含まれており、体内で必要なビタミンAに変換されて、髪の健康を保ってくれる働きに役立ちます。 油を合わせて使うことで、無駄なく栄養素を吸収することができます。 糖質をエネルギーに変えるビタミンB1や、脂質をエネルギーに変えるビタミンB2、皮膚や粘膜・神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンなどがあります。 血行を促進してくれるナイアシン・ビタミンEが含まれており、冷え性の原因でもある貧血を予防する鉄も含まれています。
2017年6月27日

新陳代謝アップ♪おもてなしにオススメ☆ししとうの豚巻き~だしジュレ添え~
新陳代謝アップ♪おもてなしにオススメ☆ししとうの豚巻き~だしジュレ添え~
2017年9月28日
辛くない獅子唐芥子(ししとうがらし)。 そんな獅子唐辛子を使って、少しおしゃれなおもてなしレシピに♡ 忙しいお盆でも簡単なのでオススメ‼︎ ☆獅子唐芥子(ししとうがらし)の栄養と効能☆ 唐辛子は多くない辛味成分のカプサイシンが、エネルギーの代謝に関わるホルモンの分泌を促進し、脂肪の燃焼を助ける働きがあるので、ダイエット効果が期待できます。 カプサイシンと有酸素運動を組み合わせると、効果を最大限に発揮してくれるかも♡ 髪や皮膚、粘膜の健康維持や視力維持を守る働きがあり、抗酸化作用のあるβ‐カロテンが多く含まれており、体内で必要なビタミンAに変換されて、髪の健康を保ってくれる働きに役立ちます。 油を合わせて使うことで、無駄なく栄養素を吸収することができます。 糖質をエネルギーに変えるビタミンB1や、脂質をエネルギーに変えるビタミンB2、皮膚や粘膜・神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンなどがあります。 血行を促進してくれるナイアシン・ビタミンEが含まれており、冷え性の原因でもある貧血を予防する鉄も含まれています。
2017年9月28日

コツ・ポイント

*ピーマンを縦に切ることで、独特の苦味を軽減させられます。

*切れ目を挟むように、つまようじでとめると崩れにくいです。難しければ、2本使ってとめてください。

*レモンを絞ったら、すぐに火を消してください。
【お弁当に入れるときは、レモンを絞らず添えてもOK‼︎】

*大葉と一緒に食べることで血行促進効果が、レモンと一緒に食べることで免疫力アップ効果が期待できます。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード