お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均のスノコを使ってブレッドボード作り

100均のスノコを使ってブレッドボード作り
投稿日: 2018年6月16日 更新日: 2018年11月12日
閲覧数: 4,349
38 この人たちがステキしました
ステキをしている人
100均のスノコと木材を使ってブレッドボードを作りました。パンを切るボードをそのままトレイとして使えたら便利だなぁ…(//∇//)と。
ナイフ収納付き…スノコを外してパンくずを捨てられるように作りました。

材料

  • スノコ :大…1 小…1
  • 角材 :大…2 小…1
  • 木材 :1枚
  • 小箱 :1個
  • タイル
  • 目地材・接着剤

材料です。

材料です。

タイル以外すべて100均で買える材料です。

カットします

カットします

板材の大きさに合わせて、大きい方のスノコをカットします。

スノコ外し

スノコ外し

小サイズのスノコを1本ずつ外します。
外れない場合はノコギリで切っていきます。

形を作ります

形を作ります

大のスノコに外した小サイズのスノコを合わせたら、
小箱を置いてカットする場所を決めます

ペイント

ペイント

カットしたら、ブライワックスを塗ります。

固定します

固定します

スノコを裏にしてネジで固定します

外枠を作ります

外枠を作ります

角材と板材をネジで固定して外枠を作ります。
この時に取っ手もネジで固定します。
ワックスを塗ります。

ナイフ置き場を作ります。

ナイフ置き場を作ります。

角材を使ってコの字にネジで固定しワックスを塗ります。

タイル①

タイル①

小箱にタイルを貼ります。小箱に高さがあるのでベニヤ板でカサ増ししました。ボンドで接着してます。

タイル②

タイル②

タイルが無い場合は…タイルシールでも大丈夫です。
今回はタイルを使いました。

右側…接着剤でタイルを固定します。
左側…乾いたら目地材を目地に埋めこみます。
濡れたスポンジでタイルに着いた目地を拭きます。
乾いたタオルで拭いて出来上がりです。

出来上がり

出来上がり

出来上がりです。

スノコを外せば、パンくずが捨てられます。

コツ・ポイント

スノコを外した時にワックスを塗った方が隅々まで塗れます。

今回はブライワックスを使いましたが、気になる方は自然塗料を使用して下さい。


SNSでシェア
詳しく見る