鶏もも肉は包丁で平らに広げてから、皮面をフォークで刺して、塩・胡椒を振っておく。
ごはんとちりめんじゃこ・わかめ・♦︎をよく混ぜ合わせ、4等分に丸めて、ラップで挟んで押しながら、直径約8〜10cmぐらい、幅は約1〜1.5cmぐらいに平らにする。
フライパンに油をひいて熱し②を焼いて、焼き目がついたらひっくり返して、焼き目をつける。《中火〜弱火》
同じフライパンで、①の鶏もも肉に片栗粉をまぶして皮面から焼き、焼き目がついたらフタをして約3〜5分蒸し焼きに、混ぜ合わせた☆を入れて絡める。《中火→中火〜弱火》
ごはん→レタス→トマト→鶏肉→マヨネーズ→ごはんの順にサンドすれば完成‼︎
*カットわかめなら、約1〜2gをたっぷりの水で戻してください。
*鶏肉は、分厚いようであれば、たたいてください。
*ごはんをラップどうしで挟んだ方が、成形しやすいです。
*酢と一緒に食べる事で、デトックス作用が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます