
春菊は約2.5〜3cm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
耐熱容器に玉ねぎを入れて軽くラップをし、600Wで約1分加熱、そこに合挽きミンチと塩、胡椒を入れて混ぜ、軽くラップをして600Wで約2分加熱し、混ぜてほぐしておく。
②に春菊を入れて、濡れたキッチンペーパーをかぶせ600Wで約2分加熱し、冷ましておく。
あら熱が取れたらおからを入れてよく混ぜ、小判型にまとめていく。
説明文
④を薄力粉→溶き卵→パン粉の順でつける。
フライパンに油を入れて熱し、⑤をきつね色になるまで揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火〜弱火》
*③で加熱した後、出た汁は一緒に混ぜ込んでください。
*熱いと成型するのが難しいと思うので、あら熱が冷めてからおからを混ぜてください。
*⑤で卵をつける時、形が崩れやすくなるので気をつけてください。
*もっとヘルシーに食べたい方は、手順の⑤まで作ったコロッケに、油を少量かけてトースターなどで焼き目がつくまで焼いても♡
*おからと一緒に食べることで集中力アップ効果や肌荒れ予防効果が、牛乳と一緒に食べることで骨粗しょう症予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます