書類のファイリングといえば、このようなファイルを使うのが一般的です。
私もかつては何の疑問もなく、このようなファイルに取説や保証書を収納していました。
ですが、1ポケットに1家電と入れていくとポケット数が足りなくなったり、一番の難点はあれよあれよとまるまるに太ってしまうこと。
それから、何度も文具屋に足を運んでイメージを固めてから買い揃えたのが、セキセイのインデックスホルダー。
カテゴリ別に、色分けしました。
白:白物家電
黒:AV家電
クリーム:雑家具、子供用など
オレンジ:金融関係
インデックス部分にテプラでラベリング。
こちら、リビングの入り口、キッチンからもダイニングからもすぐの場所。
こちらの家具、実はドレッサー。
その足元に無印良品のファイルケースがシンデレラフィット!
ファイルケースに先ほどのインデックスホルダーを収めています。
例えば、洗濯機の掃除方法を知りたい!という場合
①ファイルケースをつまんで床を滑らせ
②白ファイルから「洗濯機」タグを見つけ
③冊子を発見、上に引き上げる
しまう時も簡単で、「洗濯機」箇所に格納してファイルケースを元に戻すだけ。
ザ・ファイルでのファイリングだと、
①ファイルを取り出し
②ペラペラとめくり(探しやすいようにインデックスは付けられると思いますが)
③ビニールポケットから冊子を取り出す
そして逆の作業、ビニールポケットにまた冊子を入れ直すのが案外手間だったりしますよね。
どちらの作業も変わらないように思いますが、あれこれ入ったファイルはけっこう重量です。
一般的なファイルの場合、「ファイルごと」出す必要があります。
私はその作業が無駄と感じたので、今の方法にたどり着きました。
ファイルケース×インデックスホルダーに変えると、探すシーンでも、元に戻すシーンでも、アクション数が減ります。
保管できる場所にも寄ると思いますが、必要な情報をすぐに探せる方法です。
色情報と文字情報のミックス仕分けもおススメです。
書類収納のヒントになれば幸いです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます