炊飯器でほったらかしで絶品!味しみしみ塩おでん

炊飯器でほったらかしで絶品!味しみしみ塩おでん
投稿日: 2018年3月1日 更新日: 2018年3月1日
閲覧数: 15,713
52 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
手間暇かけずに、炊飯器だから叶う味が沁みたおでんはいかかですか?
炊飯器のスイッチON。炊けたら、保温で5時間以上ほったらかし・・・
是非寝ている間の時間を上手に使って作ってみて下さい。
(炊飯器はご飯を炊くという特性から、メーカー機種によって、水分がなくなるまで、炊飯機能が繰り返し動く場合がありますので、1時間ほど経ったら、一度確認して、もし炊飯機能がまだ動いていたら、保温に切り替えておいて下さい。この時水分量が減り過ぎてたら少し調整して下さい)

まだまだ寒い日が多く、こんな日はあったかいおでんが食べたいな~っと思っているものの、まじめに作ると、火から離れられないし、時間も手間暇もかかるおでん。今回は、そんなおでんの手間暇を省いて、ずぼらに作れる方法を考えてみました。一度炊いたら、後は、保温で低温調理。
炊飯器の保温は70度位はあるので、じっくり味が浸透してくれます。
作った自分が驚くほど、大根も、たこも柔らかく仕上がって、これからおでんは炊飯器で作る時代だ~なんて、ずぼらが成功に繋がってご満悦です(笑)じゃがいもも型崩れせずにほくほくに仕上がって、驚きました。玉子だけは茹で卵を入れる必要があるので、先に茹でておいて下さいね。

灰汁も出ず、びっくり美味しい仕上がりに大満足でした。多少炊飯器の特性によっても異なるかもしれません。ご了承下さい。

材料 (2~3人前)

  • たこ :1パック(150g)
  • 天ぷら :1枚
  • がんもどき :1枚
  • 大根 :1/6本
  • 鶏の手羽元 :4本
  • 茹で卵 :4個
  • 厚揚げ :100g
  • ちくわ :2本
  • じゃがいも(男爵) :1個
  • 昆布 :20cm
  • :600cc
  • :50cc
  • みりん :20cc
  • :小さじ1杯

材料と下準備

材料と下準備

①たこは茹でたこをご用意下さい。
②天ぷら(練り物を揚げた物)はお好きな物を1枚ご用意下さい
(たこ天とか魚介の入った物がお勧めです)
 包丁で半分に切っておきます
③ちくわは斜めに半分にカットして下さい
④玉子は予め8分程茹でた物を使用しました。
⑤厚揚げは1/2パック(100g)使用しました。
 大きさによっては、食べやすいサイズにカットして下さい。
⑥じゃが芋は男爵がお勧めです。皮を剥いて半分にカットしておいて下さい
⑦大根は皮を剥いて、2cm以上の厚みで切り、面とり(出来たらでOK)しておいて下さい。
⑧昆布は20cm分ほど用意して、サッと汚れを拭き取っておいて下さい。

※今回の材料は全て絶対これでなきゃという食材ではありません。お好きな物をご用意下さい。特に、たこと鶏の手羽、天ぷら(練り物)は、出汁が良く出るのでお勧めです。

昆布を炊飯器に並べます

昆布を炊飯器に並べます

昆布を炊飯器の底に並べて下さい

食材と調味料・水を入れる

食材と調味料・水を入れる

食材を昆布の上に並べ、調味料を入れて水を入れます。ギューギューの状態の方が動かないので煮崩れしにくくなります。

あとは、炊飯機能を使ってスイッチオン!
通常の時間で炊きあがって保温になれば、後は5時間以上放置すればOKなので、寝る少し前にスイッチを入れて、保温になったのが分かったらそのまま寝て頂ければ朝には美味しいおでんが出来てますよ。
(冒頭でも書きましたが、炊飯器のメーカーや機種によって、炊飯スイッチが水分がなくなる迄切れない物がありますので、その場合は、通常炊ける時間を越えてから、保温になっているかどうか確認し、なっていなければ、手動で保温に切り替えて下さい)

出来上がり

出来上がり

部屋中おでんの香りに包まれました。しっかりどの食材にも火がしっかり通って、煮崩れもせず、美味しく仕上がりました。味付はいつものおでんでも、この方法で美味しく仕上がります。

保温状態を保てば、熱々でお召し上がり頂けます。

盛り付けてみました

盛り付けてみました

こんなに簡単なのに???っと驚く程簡単においしいおでんが出来上がりました。
何もしないのに、手間暇かけて時間をかけて作ったおでんみたいで、美味しくなるんじゃないかっと思って考えた事が予想以上で、これから我が家ではおでんはこの作り方になりそうです。

コツ・ポイント

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。炊飯器を使えば、今話題の低温調理だってお手軽に!コトコトゆっくりじっくり食材に旨味が浸透してくれる方法は味も美味しく、ほったらかしの手間暇いらず・・・
嬉しい発見でした。味を変えれば普通のおでんんでも対応出来るので、是非お試し頂きたいです。ただ、お持ちのメーカーや機種によって異なる点もあると思いますので、その辺りだけ、ご注意ください。
これなら週1おでんも夢じゃない(笑)おうちごはんの楽しみが広がりそうです。



SNSでシェア
詳しく見る

2018年3月1日 14:49
ひこまるさん!ご無沙汰です〜 コメントいただきありがとうございます!その返信は後ほど… 炊飯器調理(^-^)/やっぱり、凄いわ!ひこまるさん(*^◯^*) 同時に2種の料理、めっちゃ凄い!とびっくりし、おでんにも、またびっくり! ほったらかし(*^◯^*)ってのが、ありがたいわ〜 我が家には炊飯器ないけど、ちょっと欲しくなりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ おでんのタコ!我が家も必ず入れます(^^;おでんのタコは、トロッってなって美味しいですよね〜(*^◯^*) 急におでんが食べたくなってきました(^^;タコ買いにいかなきゃ(笑) 少しずつ春の気配ですが、まだまだ、おでんは美味しい(*^◯^*) 塩ってのも、やったことないので、今度試してみたいと思います(^-^)/ ありがとうございました〜╰(*´︶`*)╯♡
2018年03月01日 16:41:19
michiカエルさーーーんヾ(*´▽`*)わぁ、嬉しい♡ありがとうございます~♪ 炊飯器。実は・・・私も引越以来持ってなくて、色々悩んでたら、前日に嫁入りしてきたんです。こんな嬉しい事はないっとお気持ちを無駄にしない様に、炊飯器調理久々にやってみました。タイムリミット目の前で、目は真剣だけど遊び心忘れられず(笑) おでん。なんか、ホットプレートを弟が使っていて、でも焦げてしまって・・・ なんか、それがヒントになって、炊飯器に目を向けてみたら、大成功!焦げずに保温って素晴らしい~~っと目覚めからのおでんの匂いに感動でした。 michiカエルさんもお持ちではないんですね。なくても色んな物で出来ちゃう世の中ですもんね。 でも、これから調理の幅が又広がればなっと思います。michiカエルさんは私のレシピをいつもちゃーんと読んで下さって、感謝です。 タコ!!美味しいですよね~。タコと鶏の手羽だけで、かなりお出汁に貢献。そして、タコ自身も美味しいですよね~♪ いつか、炊飯器に再会する事があったら是非お試しください<(_ _)> 体調悪かったみたいで、大丈夫ですか??季節の変わり目まだまだ続きますのでご自愛くださいね~♪元気いっぱい届けて頂き、ありがとうございました~♪作品ほんと素敵でした☆
コメントをもっと見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集