お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

調味料一つだけ!白だしで作るおかず★ツナと菊菜の簡単和え物

調味料一つだけ!白だしで作るおかず★ツナと菊菜の簡単和え物
投稿日: 2018年2月13日 更新日: 2018年6月12日
閲覧数: 934
17 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
力を抜いてゆるゆるでいこう🎵
お野菜が高いですね。
安いタイミング、安いお店に出会った時に買い、作り置きしましょう。
と思いまして、さっそく実践。

あっという間に作れるので、もう一品欲しいときにお勧め。
そして、作り置きにお勧めです。
大人には、お弁当にもいいですよ。
(子供さんには、菊菜をほうれん草に替えて。)

材料

  • 菊菜(ほうれん草) :1袋分
  • ツナ缶 :1缶
  • 白だし :適量

使う白だし

使う白だし

これを使いました。
料亭の味ですって。うふふ♪

もったいないから茎も全部食べます

もったいないから茎も全部食べます

袋には、沢山の菊菜が入っていました。
寒くて成長しきれないからかな。
そのおかげで、茎まで問題なく食べられます。

茹でる時間は、ほんのわずか。
お湯を沸かして、刻んだ葉を入れて、菜箸でちょんちょんとつついてお湯に沈める。
もう、茹で上がります。
火を通しすぎない方が美味しいんです。
菊菜もほうれん草でも。
もし、根本が固いなと思われたら、包丁で縦に切ってからザクザク切るといいですよ。
葉と同じようなサイズ感にすると、心配はいりません。
私は、十文字に深めに切り込みをいれただけで、ザクザク切りました。
ザクザクって・・・2センチほどでしょうか。
ほんと、いい加減にザクザクです。(笑)

フライパンの口が広くて使いやすいので、これでお湯を沸かして、茹でます。
時々混ぜながら、全体がくたっとなったらざるに上げ、絞ります。

ツナと和える

ツナと和える

絞った菊菜と軽く汁/油を切ったツナを、混ぜ混ぜ。
そして、白だしを加えて、混ぜ混ぜ。
はい。出来上がり~。

茹でた菊菜・ほうれん草を作り置きしておけば、瞬!です。一瞬でできる感じ。(笑)

ツナは、汁気を軽く切りました。
私は、水煮の方を使いますが、オイルでも美味しいですよ。
油が入ると、油の旨味も加わるし、ご飯にもお酒にもいいですよ。
お好みで、お使いください。

コツ・ポイント

ツナの汁/オイルは、健康上の理由で避ける方もいるかと思います。
健康だけど、胃がもたれるという方も。。
これらについては、考え方もいろいろあると思いますので、お任せしますね。

白だしの分量を調整すると、おかずにもお酒のあてにもなります。
濃さでそれぞれに合った食べ方をして、楽しんでくださいね。


SNSでシェア
詳しく見る