
普通に持ち手を上にして保管している状態です。
紙袋の数が増えてくるとごちゃっとして見えますし
うまく入らなかったり、取り出しにくかったりします。
1枚の紙袋を取り出そうとすると、もう1枚一緒に出てきてしまう・・・。
写真のような状態になっていることってありませんか?
そこで、我が家では紙袋の底を上にして、逆向きに収納しています。
逆にするだけなのですが、持ち手が見えない分スッキリ見えますし、取り出しやすくなりました。
ごちゃごちゃしていた紙袋収納も、逆向きにすることでスリムに収納出来ますし、取り出すときのプチストレスも解消されました^^
紙袋も多すぎると、スペースを取ってしまいます。
必要な分だけを厳選してスッキリ収納することをお勧めします。