息子が使う「ラケット」が手の届かない場所にあって…
いちいち「取ってぇ~」と言われるのが…ちょっと、面倒でした。
傘の置き場所が悪くて…息子グッズを取る時や、他の物を取る時に、とてもジャマ。
家族みんなでプチストレスを感じていました。
※画像ではボール1個ですが、さらに「もう1個もココに入れたい」と言われていました…。
●上部は全て靴収納となっています。
●下部を、完全に息子スペースに。
この改善で、「取ってぇ」「待ってぇ」のやり取りがなくなり、親子ともにストレスが解消されました。
●「かさ」は扉に収納。ジャマにならず、出し戻ししやすく…家族のストレスが解消。
①ワイヤーネットを適度に湾曲させて…
②一本のつっぱり棒を、ネットの外側に固定(ワイヤー・紐・何でもOK)
③もう一本のつっぱり棒は、ネットの中に通す
④両方のつっぱり棒とも、なるべく壁面に近いところに設置する
一本のつっぱり棒だけを、外に取り付けることで、ネットが斜めの状態となる。
そのため、ボールが奥におさまり、安定する。
※どの程度の重さまで耐えるかは不明なのですが。とりあえず、サッカーボールは大丈夫でした(数日間、試してみました)。
●つっぱり棒・その1
「ヘルメット」&「長靴」置き(写真上部)
●つっぱり棒・その2
ボール転がり防止用(写真下)
息子のモノは、成長に応じて変化が激しいので…柔軟に対応していきたいと思っています。
なるべく、取り外しが出来て…
なるべく、収納用品を買わず…
そんな感じで「何とかするぞ!」と思っています。
扉を閉めれば、とりあえずはスッキリするので、見た目よりも機能性重視で考えています。
※ちなみに、奥の「黄色い紙袋」には「使用頻度が低いが、まだ手放せない物」が入っていて、たまに見直し確認しています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます