お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

選んで直ぐに取れる・直ぐにしまえるラップの芯で作るシュシュ収納

選んで直ぐに取れる・直ぐにしまえるラップの芯で作るシュシュ収納
投稿日: 2017年12月11日 更新日: 2018年8月30日
閲覧数: 2,843
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事など考えず、新しい物に...
シュシュの収納、どうされてますか?
私は洗面所でお化粧や髪のセットをします。
シュシュはまとめてカゴに入れてますが、我が家はカゴを出しっ放しにしておけないので、洗面台の下に収納してますが、そちらも使いづらく、たくさん物が入りません。

ヘビロテしてるシュシュは、しまうのが面倒でワイヤーネットにピンチで挟んだり、それさえ面倒だとワイヤーネットを挟んだピンチにちょこんとかけてしまう始末…

出しっ放しでもOK、取るのもしまうのも楽でコンパクトにまとまる収納はないものかと常々思ってました。

一本棒にシュシュを通すと、端っこじゃないのはパッと取れない…
そこでラップの芯をマグネットで繋いでみようと試作してみました。
試作のつもりでしたが、試作を使っちゃいます(笑)

先ず、ラップの芯を、カッターやハサミだと切るのが大変なので、ノコギリでシュシュ2つ分がかけられる大きさに切ります。
5〜6㎝がちょうどいいと思います。
3個〜4個使います。

リメイクシートを穴にのせ、切り込みを入れてラップの芯に貼っていきます。
1個は片方だけ。

これを3個〜4個、1個だけ片方だけ。

側面にもリメイクシートを貼っていきます。

この両側にマグネットを貼っていきます。

マグネットは、2つ組み合わせてから外側に両面テープを貼っていくとやりやすいです。
片方だけ塞いだのは塞いだ方だけマグネットをつけます。

これで ほぼ完成です。

セリアの手芸コーナーにある、これを使います。
棒の部分を切ったラップの芯1個分の長さより少し短く切ります。

片方だけ穴を塞いだラップの芯を1番下にして、↑に被せます。

4個が限度でした。

使いたいシュシュのとこをポキっ

しまう時は、上からポン

手抜きの結果、破れました…
塞ぐ時は補強した方が良さそうです。

ここに置かせてもらう事にしました。
縦置きなので場所をとりません。
私がワンシーズン使う分は収納できました。
かけるタイプにするには もう少ししっかり作らないとしなります。
シュシュの厚みを考えないといけなく、ちょっと手間がかかりそうなので、しばらくこれにお世話になります。

コツ・ポイント

ノコギリ作業はちょっと大変ですが、毎日の事を考えると かなりストレスが減ります。
良かったら試してみてくださいね。
こういうの、売ってないのかなぁ…


SNSでシェア
詳しく見る