 
         
         
                        
                    鈴カステラにスライスアーモンドをさして耳を作ります。
 
ロリポップ棒をさします。(下のポイント参照)                    
 
                        
                    コーティングチョコ溶かし、ロリポップ棒の先に付けてからさすと抜け難いです。
                    
 
                        
                    コーティングチョコレートを耐熱容器に入れ約1分、電子レンジで加熱します。
混ぜてみて溶けていないようなら様子を見ながら再加熱します。
1の上にコーティングチョコレートをスプーンで掛けます。
(逆さにしてチョコに付けてしまうと耳パーツがが取れやすいです。)                    
 
                        
                    チョコが固まるまで立てておきます。
発泡スチロールが便利です。
                    
 
                        
                    60度の湯煎でチョコペンを溶かし顔を描きます。
 細かいラインは60度のお湯を入れたマグカップの上に小皿を乗せて、小皿にチョコペンを出して竹串で描いています。                    
                            普通のチョコレートを使うとテンパリングが必要になりますがコーティングチョコを使う事で簡単に電子レンジで溶かして使う事が可能なのでコーティングチョコがおすすめです。
アーモンドの形が丁度良い物がない場合はハサミでカットするといいです。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます