今回ターゲットとなったのは
クローゼットの並びにある
床の間にあたるスペースです。
ここはこれまでも
洋服を収納する場所として
使っていたのですが
見られてはマズイ収納だったため
手前に布を掛けるなどして
目隠しをしていました★
ですが今回は
その目隠しを取っ払って
完全なるopen収納に
して行きたいと思います (^^)b
今回、洋服の収納に使ったのが
木製ワードローブ(アイリスオーヤマ製)です。
横に寝かせながら作業すれば
私でも簡単に組み立てられました (^^)b
こうして出来上がった物を
元の場所に置くとこんな感じに ↓
小ぶりなワードローブなので
コンパクトに置けました ♪
また、高さが120cmなので
圧迫感もない所が嬉しいですね (^^)b
薄手のお洋服が
18~20着ほど掛けられました ↑
ハンガーラックは「引っ掛けるだけ」なので
収納のストレスが大幅ダウン ♪♪
丈の長いお洋服など、
たたみにくいモノを重点的に
収納するのがポイントです。
またこれまで目隠しとして使っていた
バスロールサインの布は
壁に飾ってワードローブを引き立てます。
お洋服はカラートーンを抑え、
チェック・水玉・ボーダーなど
柄ごとにまとめてグラデーションに並べる事で
ごちゃつき感を緩和させました ♪
続いて空間を飾るラダーをリメイク。
100均の木製ガーデンフェンスに穴を空け
麻紐を通した物に
垂れるフェイクグリーンを引っ掛けて作った
グリーンラダーを‥‥
天井からぶら下げると
入口が華やかに ♪
垂れるグリーンが
空間をオシャレに見せてくれます。
またワードローブと壁との間にできた
少しの隙間に
もうひと収納をプラス ♪
薄型のラックを隙間に入れて
羽織り物などのちょい掛けに使います。
以上が、ワードローブを「縦向きに配置」した
パターン①となります。
この配置方法だと収納物が丸見えにならずに
「適度に隠す収納ができる」ので
収納が苦手な方に向いている方法かな
‥‥と思います ♪
続いてこちらが
ワードローブを「正面に向けて配置」した
パターン②となります。
収納に自信のある方にとっては
素敵な「見せる収納」になりますが
正面を向いている分、収納物が丸見えとなるので
収納の仕方が悪いと
ごちゃついた収納になってしまいます(-_-;)
全部見えてしまうので、
かなり神経を使いますよね ★
この方法は片付けが苦手な方にとっては
かえってストレスとなり
オススメできません。
‥‥ということもあって
我が家もストレス減タイプの
「縦向き」に配置する事に決定!
ワードローブの置き方ひとつで
こうも違うものなんですね。
この向きだと
正面からはごちゃつきが見えにくいので
ストレスにならずgood ♪
正面にお気に入りの一着を
引っ掛けておけば
そちらに目が行き、
視線を逸らす効果も期待できます(^^)b
またこの向きで収納する
最大のメリットがコチラ ↑
<娘、入ります>
<物色中>
<決定>
「これにする~ ♪」
‥‥という風に、
自分で選べる楽しさが加わりましたヽ(^^*)
これが
ショップ風収納という仕組みです。
見た目もオシャレにディスプレイして
ショップ風にするだけでなく
実際に本人が見て・選んで・楽しめる
「ごっこ風収納」にすると
子供の自立心も少しは養われるのかな?
‥‥と思っています。
女児ならではの‥‥
なのかも知れませんが
自分で選べる楽しさは格別です。
収納がうまく行かずに困った時は
視点を変えて向きを変えてみては
いかがでしょうか?
それだけで問題が解決するかも知れないので
よかったら是非試してみて下さいね ♪
その他関連ネタコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます