100均DIYされる方にはお馴染で大人気の
インテリア木製ウォールボックス スクエア
約奥行き6.5cm×縦14.5cm×横14.5cm
色合いも使い易く、私も数多く雑貨作りや収納に使ってきた素材で、セリアさんでもロングセラー商品だと思います。今回はこれをメインにして作っていきたいと思います。
このウォールボックスには、金具がついています。
今回は屋根を固定しないので、壁に掛けることはないので、そんな時は金具を全部外しましょう。
この金具は是非取っておいてくださいね~♪
吊金具って、購入すると、安いとは言っても、セリアさんでも6個入で100円(税別)なんですね。
こんな不要な時の金具、3個分なので合計6個のフックがあるので、これで100円分お得な感じになります♪
今から作るのは屋根部分。これはウォールボックス1つだけの作業になりますので、残り2つはそのまま置いておいて下さい。
このウォールボックスは接着剤と針の様な物で留まっています今回くの字型に分けたいので(次項にバラした画像があります)
写真の様に、接着した間の部分にカッターナイフを入れていきます。対角線上の角も同じ様にカッターナイフを入れて下さい。
接着部分が剥がれたら、後は引っ張るとバラす事ができます。(固い時はペンチなどを利用してみてくださいね)
くの字が2つと底部分になっていた板が1枚になります。
今回はくの字部分だけ使用します。
板は又何か他の物に使おうと思います。
くの字になったウォールボックスは、留まっていた部分に写真の様に針が4本位出ています。(ホッチキス位の太さのもの)
こちらはペンチなどを使って、しっかり抜きとるか、金槌で叩いて突起の部分が出ない様に処理して下さい。 取り扱いもお怪我には気を付けてくださいね~♪
家っぽく見せる為には、やっぱり煙突が合った方がそれらしく見えます。
でも木を使うと、又ノコギリなど、慣れないカット作業が苦手!っという私みたいな方にお勧めなのがコルク。今は写真の様にキューブタイプの物が100円ショップで購入できます。(セリアさんでは2個入が税別100円でした)カッターで切れるので、扱い易いですよ。
キューブを写真の様に半分にカットします。カッターナイフを使って切って下さい。
下には何か敷いて行ってくださいね。
写真の様に、今度は片側だけ斜めにカットします。
このカット部分が後ほど屋根部分のカーブに沿う様に貼る事になります。
キューブを半分に切った物を斜めにカットしたのが、こちらの写真です。簡易な煙突なので、これで作業は終了。少しコルク部分のささくれた感じが気になる場合はやすりなどで慣らしてくださいね。
斜めにカットした切り口部分にボンドを塗って下さい。
くの字になったウォールボックスが屋根になります。そこにボンドを塗った部分を写真の様に接着させます。
なんとなく煙突っぽい雰囲気になりました(なったかな?なったよね?)
家の下部分になるウォールボックスは色を塗る事にしました。ナチュラルな雰囲気に仕上げる為、セリアさんの水性塗料のナチュラルベージュを塗りました。(お好きな色やお好きな塗料で大丈夫です)
※ちなみに既にご存じの方も多いですが、水性塗料は塗る時は水性なんですが、乾くと耐水性に変わりますので、水がかかった位の色落ちはしない様になっています。乾くのも早いしお薦めです。
以前に衝動買いしたまま眠っていたコルクステッカーを今回壁のウォールステッカー代わりに使用しました。セリアさんでもコルクステッカーは可愛い物が売っていますが、こちらはダイソーさんの商品の方が、ちょっと大きめのステッカーになっていて、柄も可愛んです。1シート100円(税別)で購入したものですが、今回使用したのはシートの中の4枚のみとなります。
今回はミニチュアハウスのイメージにしたかったのですが、後に出てくる雑貨を飾っても少し背面が寂しかったので、ステッカーをポスターや雑貨に見立てて貼る事にしました。
注意:コルクステッカーは粘着力が強い物が多く、一度間違えて貼ると剥がすのが困難で、破れやすいので、きちんと場所、角度を決めて貼る様にしてくださいね。
コルクシートを貼った物に、屋根を被せれば、ミニチュアハウスの枠組みが完成しました。
(コルクステッカーは必ず貼らなきゃいけない訳ではないので、そのまま貼らない状態で使われても大丈夫です)
商品名
・グリーンミックススタンドpxz-5390
・木製ベンチ
(高さ4.2cm×幅8cm×奥行4cm)
こちらはどちらもセリアさんで購入出来る100円(税別)商品です。
グリーンミックススタンドはキャップの様なものにフェイクグリーンが立っていて、そのままアレンジなしでも使い易い商品です。
ベンチは、ミニチュアグッズにも使える商品ですが、今回はお家の中に飾るグッズとして使用してみました
100均で購入出来るベンチとグリーンを飾ってみました。一応仕上げのイメージを考えて、コルクステッカーはグリーンと被らない様に貼りました。
簡単だけど、ちょっとお家のイメージに近づいたでしょうか?
屋根裏部分にはおまけで、去年ナチュラルキッチンさんで買った箸置き。普段はほんとに箸置きに使用しているのですが、ちょっと楽しいかな!?っと思って、今回屋根裏に入れてみました。
色々遊べるのが手作りのインテリア雑貨の醍醐味ですよね♪
きゃぁ、もう、ここまで来ると、自分が大人だと言う事をすっかり忘れて暴走モードに突入して楽しくなってます(笑)
あえて、屋根と家部分は貼っていないので、気分によって横に2軒の家にする事も、縦にして2階建てにする事も出来ちゃうんです。
大人も子供も楽しめる雑貨になれば嬉しいです。
DIYがお得意でセンス抜群の奥野敦子さん。色合いもいつも素敵で100均とは思えない仕上がりに惚れ惚れ!鍵を収納出来る”キーボックス”です↓
こんにちは。今日も長々な投稿にお付き合い頂きありがとうございます。
先日の台風は皆さん大丈夫でしたか?被害のあった地域も多く、心よりお見舞い申し上げます。
さて、今日は、久しぶりにウォールボックスを使ったアイデアを投稿させて頂きました。
なるべく、切らずに手順を少なくするのが目標で、今回もちょこっとした時間で作れる物を考えてみました。
いつも出来あがるまで、完成図が人には見えない私のいい加減なDIYですが、又誰かが、これなら作れるなっと思って頂けたら嬉しいです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます