
まずは作り目は、天竺ヤーン11目の鎖編みで、こま編みの輪編みで2段目に6目増し目をします。30目を輪編みしながら増し目なしで4段編んだら、ループヤーンに糸をかえて2段編んで、最後の目を引き抜き、裏側の糸はしを始末します。
カメリアのコンチョを表中心に縫い付け、続けて少し大きめの14ミリのスナップの突起がある方を縫い付けます。凹凸を合わせて反対面の内側に縫い止めます。ループヤーンと天竺ヤーンの境目に縫い止めます。
すっぽりとメガネが収まりました。薄手のメガネ拭きなら入ります。
セリアで全部揃いますよ。黒地に白の水玉柄2玉とファンシーヤーン1玉です。
100均のTシャツヤーンは巻きが短いので、小さいけれど以外と個数が必要!ぎりぎり2玉で仕上げました。ループヤーンはかぎ針を替えずにそのまま編みます。
コンチョはお好きなものをつけていただいてOKです。糸を買う時に、ポニーリング売り場?で合わせて買ったらいいと思います✨
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます