親指ほどのきれっぱし3個。
それが、芽を出し、葉を広げる♪
ネットで収穫時期を調べてみました。
植えたタイミングで決まってくるのと、
霜が降りたらおしまい。とありました。
素人にわかりやすい表現が「葉が一部枯れてきたら。」
葉が枯れるのを待っていました!
10月に入り・・もう、中盤。
と思っていたら、枯れてきた!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「植えたタイミング」が悪かったようです。
(今頃)ネットで調べると、植え付けは5月・6月とあります。
わー!
私は、夏ー!!
写真に、なんか変な塊があるでしょう?
これが、野菜くず。種芋です。
その横に、無数にサツマイモドキが。
植え付ける時期がちゃんと合っていたら!と思うと、悔やむところです。
(そんな、大げさなことではないけれど。。。笑)
スコップで掘り進めると、あった!
見つけました!
お芋!!
指も一緒に写真に撮ってみました。
なんと、かわいらしい。(笑)
でも、次はイケる気がする~♪
収穫♪収穫♪大量収穫♪ウキウキ♪
大学芋にしました。
特別なものは使わず、家にあるもので、簡単にできる大学芋です。
これだけしかできなかった。(笑)
掘りたてですが、美味しかったですよー♪
たとえ端っこ野菜でも、植え付けの時期は大切だとわかりました。(笑)
来年は、ひげ根のような実を、全部大きくして、全部食べる!と、心に決めました。
サツマイモの植え付けは、5月~6月。
収穫時期は、10月~11月・葉が一部枯れてきたら・霜が降りるまで。
保存する場合
いい天気の日に半日ほど干し、
一個ずつ新聞紙で包み、発泡スチロールや段ボールの蓋に穴をあけて保存。
1か月、2か月後から食べる。
適当な水分がなくなり、甘くなる。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます