豚肉はこま切れを用意しました
塩レモンはカルディさんの、こちらの塩レモンを使用しています↓
豚肉はボリューム感を出す為と、味を絡みやすくする為と、しっとり仕上げる為に、片栗粉をまぶしておきます。軽く薄く付けばいいので、大さじ1杯位を目安にして下さい。
材料欄の☆印のものを入れて混ぜ合わせておいて下さい。
フライパンに大さじ1杯の油を入れて温め、お肉を広げながら焼いていきます。(なるべく広げて焼いていって下さい)火加減は中火位でOKです。
ほどよく焼き色がついてきたら、裏返して、もう片面も焼いて下さい。(炒めるというより、焼くイメージです)
だいたい7~8割位火が通ったら、合わせ調味料を加えて、味を絡ませながら煮詰めていきます。
味が絡んで水分が飛んだら完成です。
そのままおかずとして食べて頂ければいいのですが、今回の写真はベビーリーフとご飯を持って、その横に塩レモンしょうが焼きを置いてワンプレートにしてみました。(お昼の私のご飯なので、盛られているのは1人分です)
片栗粉をまぶしておくことで、冷めてもしっとりしているので、お弁当などに入れても美味しいです
お皿はナチュラルキッチンさんで300円(税別)
下に敷いたランチョンマットもナチュラルキッチンさんで100円(税別)でした。
お安いけど、お皿にも厚みがあって、使い易いです。
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
9月もあっという間に終わっちゃいそうで、時間の流れの速さが加速していく様に感じる今日この頃!
その割には、忙しい自分と、のんびりな自分が同居している、ひこまるです。
私より時間がなくても頑張られてる方々。ちょっとでも、お料理や食べる時間を楽しくしてもらえたら、私も嬉しいなっと思って、楽ちん料理をアップする事が増えました。
こま切れを使えば、育ち盛りのお子さんも、働き盛りのご主人も、肉食女子もお安くご満足頂けたら嬉しいです♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます