【100均DIY】シンデレラフィット!おしゃべり食パンチェスト
更新日:2017.10.10 1999 あさきさん他25人

カフェセットの収納にいかが♡


デスクで文具収納にもおすすめ♪

仲良し家族です♪

材料


作り方①食パン型ウッドプレートと木板をペイントする。

②ペイントしていない方の木板の4すみにミニステーを取り付ける。



③写真のように、カッティングボードを取り付ける。

④写真のように、ボーダー柄の木板をくぎで取り付ける。



⑤黒板シートを吹き出しの形にカットして貼る。

⑥引き出し部分を作る。

⑦取っ手となるランプフックやねじなどを取り付ける。

⑧いろえんぴつで顔を描く。

⑨台所用スポンジに白絵の具を少しつけて、ところどころよごす。

⑩やすりがけをして、古ぼけた感を出す。

完成~







かわいくてずっと見ていたい!3COINSの食パンコースター♪
2017.04.213COINSで一目ぼれしたかわいい食パン型コースター♡あまりにもかわいいので、ディスプレイしていつも見ていられるように、リメイクしました♪同じく3COINSのアルファベットを貼り付けて、サインボード風に仕上げました(*´艸`*)続きを見る
100均焼き網で!?シャビーシックなバスケット!
2017.05.02今マイブームの「コーヒーペイント」。アクリル絵の具やペンキをぬった上から、コーヒー液を少し塗るだけでシャビーシックな雰囲気が出る魔法のようなペイント方法です♪今回は100均の焼き網が、コーヒーペントによりシャビーシックなバ...続きを見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます