
写真のように、フレームの長さに合わせて焼き網を折り曲げます。
机やまな板など、硬いものを当てて折り曲げるとやりやすいです。
フレームは裏側を上向きに使用しています。
裏側のほうが段がついていてかわいいと思ったので。
(焼き網のほうがフレームより少し長いです)
白ペンキまたは白アクリル絵の具を、はけまたは台所用スポンジで塗っていく。
(台所用スポンジで塗る場合は、ぽんぽんと塗っていくと、ざらっとした質感が表現できます。)
ドライヤーを使うと速く乾きます。
いつもの3倍くらいの濃度のインスタントコーヒー液を少し作る。
それを筆で、はしっこや角にところどころ適当に塗る。
それをすぐにティッシュでふき取る。
これを繰り返す。
ビニール手袋にペンキを少しつけて色を適当に置いていきます。
サイドは空いています。
簡単♪DIY↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます