
スポイトにガーリックオイルを詰めておく。
ガーリックオイルが無い場合、
オリーブオイル20mlにすりおろしにんにく(チューブタイプで100円ちょっとで売っているのが便利です)を少量入れ混ぜ合わせ即席に作ります。
1:小鍋にブルグルと豆乳を入れ熱し沸騰したら、コンソメを加え弱火で10分煮込み、火を止め蓋をして10分蒸らす。
蒸らしている間に
2:フライパンに薄く油(分量外)を熱し、鶏むねひき肉を入れ炒め火が通ったら、塩・粗びき黒こしょうで味を調える。
3:グラスに1を詰め、2を盛る。
うずらのたまご、かいわれ(又はブロッコリースプラウト)をトッピングし、スポイトに入れたガーリックオイルを刺す。
食べる方が、
お好みでガーリックオイルをたらしたり、
うずらの卵を混ぜたりして頂きます。
うずらの卵を殻ごとトッピングする場合
殻の表面をよく洗い、上部をこんこんっとまな板に打ち付けヒビを入れ、キッチンばさみでカットするか、
キリなどでてっぺんに穴をあけ、そこから指で切り取ります。
中身だけをトッピングする場合は、ひき肉の中央にティースプーンで窪みを作りそこに入れて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます