お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

豚ひき肉で本格的!サルシッチャ風パスタ(自家製トマトソース)

  • ブログで紹介
桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごは...もっと見る
豚ひき肉で本格的!サルシッチャ風パスタ(自家製トマトソース)

トマトソースを作り置きしておくと簡単に家でパスタが作れるのでとっても便利です!
トマト缶は1番買う缶詰めかもしれません。

トマトのリコピンがたっぷり入っていて美容にも是非採りたい!
スープやシチューにしたりと、ほんと便利なので私は多めに作り冷凍保存しています。

決め手はオリーブオイルとニンニク。この2つをケチると(笑)(カロリーオフにしてしまうと)
味が全く変わってきます。以前はノンカロリーとかも作っていたのですが、
やはりある程度は油は必要。

美味しいものは少しの量で満足しますものね。
薄いとかカロリーオフのものはいくら食べても満足感がなかなか得られない。
心が満足しないとお腹は満足できないらしい。

トマトソースをアツく語りましたが
自家製トマトソースさえあればパスタはアレンジがいくらでも出来ます。
今回は豚ひき肉を粗めに使うことで(大雑把な方がいい!)
サルシッチャ風パスタにします。
自家製ソーセージとかなかなか作れないので、豚ひき肉で簡単に味わえます。

材料 (3人分)

  • トマトソース(作り方にて)
  • 豚ひき肉:300g
  • パスタ:240g
  • ★セージ(スパイスホールタイプ):小さじ半分
  • ★塩・砂糖:各小さじ半分
  • ☆ニンニク:小さじ半分
  • ☆オリーブオイル:小さじ1
  • 塩・ブラックペパー・粉チーズ・オリーブオイル:(仕上げ用)適量

作り方

1.トマトソース①

1.トマトソース①

トマトソースの作り方を簡単に書きます。
トマト缶・・・・2つ
玉ねぎ・・・1個(ミジン切り)
オリーブオイル・・・大さじ3
ニンニク・・・小さじ2
塩・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ2
バジルの葉・・・5枚
~~~~~~~~~~~~~~~~
鍋にオリーブオイルを入れニンニクを入れ玉ねぎを透明になるまで炒める。

2.トマトソース②

2.トマトソース②

トマト缶を入れ軽く潰し、その他のトマトソースの材料をすべて入れる。
圧力がかかれば弱火10分。火を消す。圧力が下がれば蓋を開ける。無い方は弱火で煮詰めてください。

3.トマトソース③

3.トマトソース③

仕上げに塩(分量外)で味を調える。(トマト缶により味が多少変わるので)
これでトマトソース完成です。
冷凍保存も出来ます。
バジルの葉は取り除きます。

4.ひき肉を粗目に炒める。

4.ひき肉を粗目に炒める。

ここから後は炒めるだけ。
フライパンに☆のオリーブオイルと☆のニンニクを入れ豚ひき肉を少し粗目に炒める。
(パラパラひき肉の場合少し手で固めてから入れるといいですよw)

5.トマトソース投入。

5.トマトソース投入。

火が通れば★を入れさっと炒めトマトソース(作り方の半量)を入れ炒め合わせる。

6.パスタ投入。

6.パスタ投入。

全体に均一になれば、袋の表示通り茹でたパスタをフライパンに投入。(パスタは投入する少し前に茹ではじめて下さい)

7.味を調える。

7.味を調える。

塩・ブラックペパーで味を調える。

8.盛り付ける。

8.盛り付ける。

お皿に盛り、仕上げに粉チーズをタップリかけオリーブオイルを少しかけます。
あればパルミジャーノなどをかけてください。
パルミジャーノはいつも冷凍して保存しています。
今回無くなり業務スーパーの粉チーズを使ったけどチーズ臭くて結構良かったですよ(●>v<●)♡

9.クルクル。

9.クルクル。

豚ひき肉は塊をわざと作ることでソーセージのような見た目にもなります。スパイスが入ることでソーセージ風味になります。
パラパラひき肉だとミートソースぽいですものねw

10.サラダ。

10.サラダ。

添えたサラダは
簡単に~キャンドゥーの100均グラスで小松菜・カニカマ・チーズ・ジャコ・ブロッコリーのサラダをポン酢で頂きました。イタリアンにさっぱりカルシウムサラダです。

11.セット。

11.セット。

パンと赤ワインを添えればお家レストランに早変わりです♪

コツ・ポイント

パスタはフライパンに入れるのを見計らい
少し前に茹で始めてください。
またパスタを茹でる時は
塩はお湯の10%入れ茹でます。この塩気で味が決まるので重要なポイントです!

桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使いカフェ風コーデ&お気に入り雑貨紹介などブログに書いています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権『原始人のお...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

5561549

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8477299

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10595464

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8313338

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12059706

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/09/14/260601ef0188af0dc9d043ed37bd61d4.jpg
豚ひき肉で本格的!サルシッチャ風パスタ(自家製トマトソース)
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

豚ひき肉で本格的!サルシッチャ風パスタ(自家製トマトソース)
2017年09月15日

トマトソースを作り置きしておくと簡単に家でパスタが作れるのでとっても便利です! トマト缶は1番買う缶詰めか...
桃咲マルクさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

豚ひき肉で本格的!サルシッチャ風パスタ(自家製トマトソース)
2017年09月15日

トマトソースを作り置きしておくと簡単に家でパスタが作れるのでとっても便利です! トマト缶は1番買う缶詰めか...
桃咲マルクさん