
じゃがいもは皮つきのまま一口大の乱切り、玉ねぎは薄切りに。ベーコンは約5mm幅ぐらいに切り、にんにくは輪切りにする。
じゃがいもは耐熱容器に入れて軽くラップをし、600Wの電子レンジで4分〜4分半ぐらい加熱する。
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて熱し、にんにくチップを作って1度取り出す。《中火〜弱火》
同じフライパンに②のじゃがいもを入れ、焼き目がつくぐらいまで揚げ焼きをして、ベーコンを加えて炒める。《中火》
玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めたら、火を止めてから☆とマヨネーズ・塩、胡椒を入れて混ぜ合わせ、③のにんにくチップスの半量を混ぜる。盛り付けてから残りのにんにくチップスを飾れば完成‼︎《中火》
*じゃがいもを先にレンジ加熱することで、短時間で中まで火を通すことができ、揚げ焼きにした時にホクホクになります。→ヤケド注意‼︎
*卵は余熱で火が通るので、火を消してから入れて混ぜ合わせてください。
*卵と一緒に食べることで、血管や肌のアンチエイジング効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます