この度、講師をしてくださった先生です。
とても気さくな先生で、
たとえ話は凄くわかりやすく、ど素人の私にもわかりやすい♪
その中で、一番印象に残った言葉。
スマホできれいに撮れないのは、スマホのせいではありません。
と、ズバリと言っておられて、
(あ、やっぱり?)と思った私です。(笑)
先生は、「まず、撮ってみてください。」と。
この中から好きなものをチョイスして、好きなように撮りました。
どうしてきれいに撮れないか、どうしたらきれいに撮れるかを教えていただきました。
『カメラの機能を利用する』
平行線・縦線を使って、縦のもの、横のものを合わせる。
何を撮るかを決め、不要なものは切り、余白を交えながら撮る。
明るさ調整を使いましょう。
『角度が大切』
撮りたいものを画面タッチして、ピントを合わせる。
タッチしたら、少し待つこと!カメラの都合があるんです。(笑)
『光を利用』
明るさで色が変わります。逆光も楽しみましょう。
光をコントロールしましょう。
料理はテカリが大切!
沢山、コツを教えていただきました。
携帯カメラは、小指も使ってしっかりホールド。
横向きで撮るときは、ホームボタンは右側。
スマホをひっくり返して撮る。
光のコントロールは、白い紙を利用。
場所によって、コントロール調整。
→ホテルのラウンジは暗い。
→楽しい場所は明るく。
写真を撮るベストタイムは、朝と夕方。
ほかに・・
対象物が安定しないときは、練り消しなどを使って固定。
イヤホンがシャッターボタンになる。
マイクロレンズを使う。→100均にもある。
自撮り棒を使う。
タイマーボタンを使う。
額を使う。→100均などで売っている写真フレーム。
アプリも利用
ラインカメラ、ピコスイートなど。
スタンプ、コラージュ、文字入れなどができます。
撮り方の説明を受け、練習・練習!
これは、光のコントロールと合わせ、後ろをぼかす練習。
うーん・・うまくできない。。(笑)
カエルさんをメインにしています。
手前をぼかして、奥を生かす。
緑の奥を撮る練習。
ライトの下に置いたので、自然光とは違う写りですね。
白い画用紙を当て、光を回す練習をしました。
まずは、普通に窓際に置いて、普通に撮る
白い紙を置くだけで、こんなに違う写真が撮れるなんて!
窓際は、自然光できれいに映ると思っていたけど、
逆光になるので、コントロールが必要なんですね。
上から撮るといいそうです。
光を上手に利用して、きれいに見える自分を探してください。
成果?・・・いやー・・お見せできない。。(笑)
プロフィールでお見せしているから、今さら。と思われるでしょうが、あれは、プロが撮ってくれたやつですから~。
家族にも、「嘘つき。」呼ばわりされる写り具合です。(笑)
この度の自撮りは、すっぴんをお見せするような気分ゆえ、ここでは、文字だけで。(謝)
講座後、みんなでランチに行きました。
(来られない方もいて、残念でした。。涙)
「成果、あるかな。」「いやー、自信ないわ~。」
後者が私の言葉です。(笑)
撮ってみて、、
ごみ写真を沢山撮りました。。。とほほ。。
わたしには、無理な世界。。。うう。。。
と思いながらも、
「微妙には、変化あるんちゃ~う~ん♪」と思った私です。
・・先生、また、講習を!(涙)
*普通サイズ枠で撮ったので、アップするとき、結構カットすることになり・・言い訳したくなる気持ちもある。(笑)
こんなんもあるよ。(笑)
・・・ダメだ・・・。(笑)
正直、成長はあまりみられませんでしたが(汗)
知ると知らないのでは、大違い!
いつか撮りたいものが、見た目以上に表現できたらなぁと思いました。
道は長い・・・ボソッ。。
でも、奇跡は起こる!と信じて、ボチボチがんばります。
暮らし二スタさん、成長できるチャンスをくださってありがとうございます。
体系はそのままに、感性を育てたいとおもいます!(決意)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます