 
         
        ・冷凍「国産若鶏の塩から揚げ」、「下町食堂の焼めし」をレンジで加熱しておきます。
レンジ加熱した「焼めし」「塩から揚げ」のあら熱がとれたらお弁当箱に詰めます。
                    ①[れんこんと椎茸のレンジ煮] 
 耐熱容器に具材と[A]を合わせ、食材につけるようにラップをします。 
 レンジ600Wで1分加熱し、一度混ぜ合わせてさらに30秒加熱します。 
②[鮭のチーズ焼き大葉包み] 
 鮭にこしょうをふります。フライパンにサラダ油を熱し、鮭を身側から焼きます。 
焼き色がついたら裏返し、チーズをのせ、ふたをして2分焼きます。 
酒をふりかけ、さらにふたをして1~2分焼きます。                    
                            レンジ煮はたった1分30秒で、じっくり煮込んだような味わいに。旬の鮭もフライパンで焼くだけで、とってもジューシーに仕上がります。
■「焼めしと塩から揚げの弁当」はこちら↓
http://www.tablemark.co.jp/recipe/season/detail/0186.html
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます