たくさん履いて、色褪せてしまい、生地も傷んできました。今回は裾の部分を使って、小物入れを作ります。
ジーンズの裾を下から25cmのところで切ります。裏返して、切り口の方をミシンで縫い、4㎝のマチを作ります。表に返し、口部分を3㎝ほど折ります。
ハギレをお好きな大きさにカットし、周りを1㎝折って本体に縫い付けます。
カットしたアクリルテープを写真のように折り返し部分に挟み、ヨーヨーキルトとプラボタンを一緒に手縫いで縫い付けます。
アクリルテープ(2.5cm幅)は長さが1.5mだったので、4本にカットして使いました。お好みの長さで大丈夫です。
フェルトをお好きな形(数字)にカットし、手芸用ボンドで貼り付けます。アイロンテープをカットし、貼り付けます。お好きな文字を書き込んでください。
2Lのペットボトルを下から16.5㎝のところでカットします。手を切らないよう、注意してください。また、切り口で手を切らないよう、テープを貼り付けてください。
小物入れにペットボトルをセットして、完成です。
簡単にできる、ジーンズリメイクです。
ぜひ、作ってみてください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます