お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

コンロ下収納スペースを使いやすく!無駄なく収納する工夫♪

  • ブログで紹介
4児ママRomi
4児ママRomiさん
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが趣味です。お部...もっと見る
コンロ下収納スペースを使いやすく!無駄なく収納する工夫♪

我が家のコンロ下収納は、深くて高さのある収納なのですが、高さがあるゆえに、上側のスペースは殆ど無駄なスペースでした。そこで、手持ちの100均アイテムや廃材を再利用し、無駄なく収納できる工夫をしてみました^^

材料

  • 100均タオルハンガー(もともと使っていたもの):再利用
  • 100均つっぱり棒:これも再利用
  • 100均フリースタイルボックス:これも再利用
  • 空き瓶:廃材を使用

コンロ下の収納スペースです↓

コンロ下の収納スペースです↓

引き出し式の収納です。
まず、中のものを出し、綺麗に汚れをふき取ります。

扉の内側にタオルハンガーを取りけます。

扉の内側にタオルハンガーを取りけます。

引き出し扉の裏側に、粘着式のタオルハンガーを取り付けました。

上側の空いたスペースにつっぱり棒を渡します。

上側の空いたスペースにつっぱり棒を渡します。

引き出しの上側が無駄に空いていたので、つっぱり棒を2本渡しました。

中敷きに、滑り止めシートを敷きました。

中敷きに、滑り止めシートを敷きました。

仕切りに使った100均アイテムです。

仕切りに使った100均アイテムです。

画像のように、ダイソーのフリーボックスを4つ並べ、2連式のブックスタンドをセッティングしました。
フリーボックスの中にも滑り止めシートを敷いています。


火のもとで良く使うものを収納していきます。

火のもとで良く使うものを収納していきます。

まず、タオルハンガーには、よく使うお玉や、みそこしをかけました。

一番手前のフリーボックス①には↓

一番手前のフリーボックス①には↓

インスタントコーヒーの空き瓶を3つ入れています。

全部のフリーボックス、ブックスタンドに収納しました↓

全部のフリーボックス、ブックスタンドに収納しました↓

空き瓶を入れたフリーボックス①には、菜箸、木べら、使う頻度の少ないお玉などを入れました。
フリーボックス②には、油(キャノーラ油、ゴマ油、オリーブ油)を。
フリーボックス③には、調味料(酒、みりん、しょうゆ、濃い口しょうゆ、お酢など)
フリーボックス④には、玉子焼き器、携帯用の消火器を。
ブックスタンドには、フライパンを並べました。

ちなみに調味料は↓

ちなみに調味料は↓

セリアのリメイクシートを貼って統一しました^^

携帯用の消火器は↓

携帯用の消火器は↓

ワッツの水筒ケースに入れました。
火の元のそばなので、消火器も必須です^^

2本のつっぱり棒には↓

2本のつっぱり棒には↓

カトラリーケース×5、ワイヤーかご(吊るすタイプのもの)、ナイロン袋、ワックスペーパーなどを収納しています。
ワイヤーかごには、鍋つかみをおきました。
ちなみに、ここもセリアのリメイクシートを貼って統一しました。

カトラリーケースの中↓

カトラリーケースの中↓

それぞれ、ハサミ、ヘラ、計量スプーン、トング、栓抜きなどを入れています。

ちなみに、他の鍋は↓

ちなみに、他の鍋は↓

隣の引き出しに入れています。
鍋はワイヤーかごへ立てて収納。
手前の空いたスペースに蓋を置いています。

長くいるキッチンだから・・

長くいるキッチンだから・・

引き出しの中は見えないところではあるけれど、無駄のない収納で使い勝手が良いと、家事の時短にも繋がり、快適にキッチンで過ごすことが出来ます♪

コツ・ポイント

もともと家で使っていた100均アイテムや空き瓶で、収納の見直しができたのでエコにも繋がったかなと思います^^
滑り止めを敷いたことで、勢いよく引き出しを引っ張っても中のものがずれません^^v

4児ママRomi
4児ママRomiさん
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが趣味です。お部屋の簡単なリフォームや模様替え、収納なども大好きで、ルームスタイリストやお片付け収納アドバイザー等の資格を取得。色彩心理学にも興味が...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ともかなさん
ともかなさん

タオルハンガー!!

いいアイディアデスネ☆

早速試してみます!


2017-10-07 11:08:56
4児ママRomiさん
4児ママRomiさん2017-10-07 23:52:14

ともかなさん。

嬉しいコメントをありがとうございます*^^*♪

タオルハンガー、ぜひ!お試し頂けると幸せです♪


Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

522239

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

210787

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

98576

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

96540

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

50732

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2105009

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

610756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

406521

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

251080

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

218244

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8322748

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

なが みちさん

3684493

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5278447

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12073342

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

17402358

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/06/21/3a761c404faf382631d12ba92d35f026.jpg
コンロ下収納スペースを使いやすく!無駄なく収納する工夫♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

コンロ下収納スペースを使いやすく!無駄なく収納する工夫♪
2017年06月22日

我が家のコンロ下収納は、深くて高さのある収納なのですが、高さがあるゆえに、上側のスペースは殆ど無駄なスペース...
4児ママRomiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

コンロ下収納スペースを使いやすく!無駄なく収納する工夫♪
2017年06月22日

我が家のコンロ下収納は、深くて高さのある収納なのですが、高さがあるゆえに、上側のスペースは殆ど無駄なスペース...
4児ママRomiさん