引き出し式の収納です。
まず、中のものを出し、綺麗に汚れをふき取ります。
引き出し扉の裏側に、粘着式のタオルハンガーを取り付けました。
引き出しの上側が無駄に空いていたので、つっぱり棒を2本渡しました。
画像のように、ダイソーのフリーボックスを4つ並べ、2連式のブックスタンドをセッティングしました。
フリーボックスの中にも滑り止めシートを敷いています。
まず、タオルハンガーには、よく使うお玉や、みそこしをかけました。
インスタントコーヒーの空き瓶を3つ入れています。
空き瓶を入れたフリーボックス①には、菜箸、木べら、使う頻度の少ないお玉などを入れました。
フリーボックス②には、油(キャノーラ油、ゴマ油、オリーブ油)を。
フリーボックス③には、調味料(酒、みりん、しょうゆ、濃い口しょうゆ、お酢など)
フリーボックス④には、玉子焼き器、携帯用の消火器を。
ブックスタンドには、フライパンを並べました。
セリアのリメイクシートを貼って統一しました^^
ワッツの水筒ケースに入れました。
火の元のそばなので、消火器も必須です^^
カトラリーケース×5、ワイヤーかご(吊るすタイプのもの)、ナイロン袋、ワックスペーパーなどを収納しています。
ワイヤーかごには、鍋つかみをおきました。
ちなみに、ここもセリアのリメイクシートを貼って統一しました。
それぞれ、ハサミ、ヘラ、計量スプーン、トング、栓抜きなどを入れています。
隣の引き出しに入れています。
鍋はワイヤーかごへ立てて収納。
手前の空いたスペースに蓋を置いています。
引き出しの中は見えないところではあるけれど、無駄のない収納で使い勝手が良いと、家事の時短にも繋がり、快適にキッチンで過ごすことが出来ます♪
もともと家で使っていた100均アイテムや空き瓶で、収納の見直しができたのでエコにも繋がったかなと思います^^
滑り止めを敷いたことで、勢いよく引き出しを引っ張っても中のものがずれません^^v
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます