DIY初心者でも簡単☆ いろんな収納方法ができる靴箱(シューズボックス)

DIY初心者でも簡単☆ いろんな収納方法ができる靴箱(シューズボックス)
投稿日: 2017年5月14日 更新日: 2018年1月9日
閲覧数: 4,908
32 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
小中高の4児の母です。子育ても自分時間も楽しむ!をモットーに、心地...
子ども達は、真冬以外はサンダルで外出することも多く、いつも玄関には普段履く靴とサンダルの両方が出ていて、何人家族?というくらいの靴の数が玄関に置かれているのにモヤモヤしていました。

また、サッカーやテニスを習うようになってからはそのシューズもあり、備えつけの下駄箱の扉を開けて自分で出し入れするのが面倒なようだったので、簡単に出し入れできる靴箱が欲しいと思っていました。

でも思い描く靴箱が見つからなかったでDIYすることにしました。

季節によって高さのある長靴やブーツなども入れられるよう、高さの変えられるものにしました。

【作り方】
この靴箱は、初めて木材を使ってDIYした作品でした。

なので、収納する予定の一番大きな靴のサイズと高さを測り、2足並べられるよう幅を考えて、子ども4人と私の靴が収納できるよう、でき上がりイメージを絵に描いて、ホームセンターのDIY担当の方にそれを見せて木材やネジなどの材料を用意してもらいました。

そして、確かワトコオイルで塗ってから組み立てました。

通年の収納

通年の収納

サンダルとサッカーなどのスポーツシューズが、子ども達が1人1段ずつ収納できるようにしています。

一番下は、私のちょっと外出用のサンダルを入れています。

梅雨時の収納

梅雨時の収納

子どもの長靴を入れられるよう下の棚板を外して使っています。

(高学年になると雨でも長靴を履かないので、2足収納できれば十分です。)

夏場に昆虫などを飼っている時

夏場に昆虫などを飼っている時

飼育ケースにあわせて、棚板を外して使っています。

冬の収納

冬の収納

高さのあるブーツもしまえるよう、棚板を外して使っています。

高さをかえられると、季節にあった使い方ができてとても便利です(^^)

コツ・ポイント

DIYだと自分の希望するサイズや棚の数を自分で決められるのが良いです。

1からDIYするのはハードルが高いかもしれませんが、欲しいイメージを図にしてホームセンターの店員さんに伝えると親切に材料を用意してくれるので、DIY初心者さんでも簡単にできると思います☆



SNSでシェア
詳しく見る