お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

私の効率的な下駄箱管理② 玄関収納にちょっとした工夫で忘れ物なしにする!

  • ブログで紹介
sawa.rarara
sawa.rararaさん
沢山の中からご覧頂きありがとうございます。 バタバタしている...もっと見る
私の効率的な下駄箱管理② 玄関収納にちょっとした工夫で忘れ物なしにする!

あれ忘れた~、これ家にあったのに!!
4月、5月 家族にそれぞれ新しいライフスタイルがはじまり、忙しくなり
外出先で忘れ物に気づくこと多いですよね。

ママも春は学校の保護者会、PTA、行事の手伝いなど学校へ行く機会が多くなります。
バタバタと時間をやりくりしてどうにか時間通りに到着できたと思ったら、
「自分のスリッパ忘れた!!(汗)」なんて経験ありませんか?

忘れやすいものを、あらかじめまとめてセットを作る

忘れやすいものを、あらかじめまとめてセットを作る

例えばママの保護者会用の持ち物
スリッパ、筆記用具、来校者証をファスナーがついた
ソフトビニールケースに入れます。
(写真ケースはセリアもの)

収納容器に入れる

収納容器に入れる

無印のフアイルボックスを使用しています。

公園で休日に遊ぶ道具はまとめて

公園で休日に遊ぶ道具はまとめて

公園で休日に遊ぶ道具、ごちゃごちゃしがちで
どこにしまったか忘れて 使いたいときに出てこない
ことありますよね?

夜になって
「お母さん明日、体育の授業で縄跳び使うんだった~」
「もっと早く言いなさい!!どこにしまったかな・・」
こんなこともありますよね。




公園セットをファィルボックスに入れるとコンパクトに

公園セットをファィルボックスに入れるとコンパクトに

ファィルボックスへ入れるとこんなにコンパクトに☆
縄跳びもこの中へ。
遊び道具を入れる買い物袋も一緒にファイルボックスへ入れておきます。
さっと袋に入れて持ち出せて便利♪

傘セットには日傘とサングラスを一緒に

傘セットには日傘とサングラスを一緒に

ついつい忘れがちなサングラスは傘セットと一緒に収納します。
鞄を変えたときに忘れがちになりますが、これで解決!!

効率的な玄関収納で忘れ物なし

効率的な玄関収納で忘れ物なし

書類ボックスは透明なので、中に何が入っているか分かります。

上段左、ママの持ち物はラベルをして家族が「何これ?」とならないようにしています。
子どもからよく聞かれるシャボン玉セット上段左から二番目にもラベルをつけています。

下段グローブセットの手前にある赤いペンは、印鑑とボールペン兼用ペンです。
宅急便が来たときにさっと取り出せるように
あえて収納容器には入れないほうがいいという家族からのリクエストにこたえました。
家族の希望をきちんと聞くのも収納には大切☆

上段すきまには100均スリム書類ボックスを使用

上段すきまには100均スリム書類ボックスを使用

上段すきまには100均スリム書類ボックスを使用して防水スプレー、靴へらを収納しています。

玄関収納 その他投稿☆

私の効率的な下駄箱管理☆ 靴収納は100均グッズを活用

2017.04.05

すっきりとした、下駄箱にしたい!今必要なものしか置かないという理想は分かっているけど・・・子供の靴や上履き、大きいサイズでもセールのときに少しでも安く買っておきたい!!(私もそうです!)夏の終わりにセールで買った自分のサン...続きを見る

機能性バッチリ!そして見る度にうっとりする玄関&靴収納★100均を部分的に上手く取り入れる!

2017.05.16

友人宅の玄関を美収納に改善するお手伝いをしました!オシャレで知的な友人にぴったりの見る度にうっとりの玄関収納になりました★収納の改善手順を公開!!続きを見る

コツ・ポイント

忘れがちなもの、ごちゃつきしやすいものを、セットにして玄関に収納することで、
外出するときにさっと取り出すことができる!
日々の忘れ物を少なくしイライラやストレスを少なくできます!
収納に決まりはないので、自分や家族が使いやすいようにアレンジしてくださいね(^^)
お好きなマイセットを作って、毎日の生活をより快適に☆

sawa.rarara
sawa.rararaさん
沢山の中からご覧頂きありがとうございます。 バタバタしている日常ですが、背伸びしないちょっとした工夫で生活が便利に楽しくなるよう心がけています。 整理収納アドバイザー1級。野菜ソムリエ資格保...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9394

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

4831

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

4016

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3963

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3628

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

146210

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

133695

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

舞maiさん

63114

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

32764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8338180

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

4児ママRomiさん

10147408

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ハニクロさん

3952855

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6296785

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

6411782

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/05/07/c28243181c0edc035f4e9e7ec286e70a.jpg
私の効率的な下駄箱管理② 玄関収納にちょっとした工夫で忘れ物なしにする!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

私の効率的な下駄箱管理② 玄関収納にちょっとした工夫で忘れ物なしにする!
2017年05月07日

あれ忘れた~、これ家にあったのに!! 4月、5月 家族にそれぞれ新しいライフスタイルがはじまり、忙しくなり...
sawa.rararaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

私の効率的な下駄箱管理② 玄関収納にちょっとした工夫で忘れ物なしにする!
2017年05月07日

あれ忘れた~、これ家にあったのに!! 4月、5月 家族にそれぞれ新しいライフスタイルがはじまり、忙しくなり...
sawa.rararaさん