お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均シートで靴収納に明るさプラス

100均シートで靴収納に明るさプラス
投稿日: 2017年5月7日 更新日: 2017年5月7日
閲覧数: 585
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
  • Emiri
    Emiri
author
自分でデザインした玄関とお風呂が1つな二世帯住宅で夫と暮らす片づけ...
ライフオーガナイザー®︎ きょうまる です。


みなさんの靴選びはスムーズですか?

「このパンプスは黒なの? 紺色なの?」


玄関で感じたプチストレスを
キャン☆ドゥで見つけた白いレンガ柄の壁紙シートを使って解消しました。

材料費は216円なり。

なんだか暗い所だと見えにくくてとお困りな大人女子のみなさん、必見ですよ♪

材料 (下駄箱用37cm幅の棚板8枚分)

  • 100均の壁紙シート(45cm×90cm) :2本
  • 除菌タイプのウェットティッシュ :汚れ落とし用
  • はさみ :カット用

棚板をキレイにします

棚板をキレイにします

除菌タイプのウェットティッシュで棚板全体の汚れを拭いて乾かします。


今回は8枚の棚板をリメイクしますが、シートが2本しかないので工夫しなくてはなりません。

それぞれ3等分して6枚分、幅合わせ時の余りを使って2枚分を割り当てることにしました。

写真は完成イメージです。

壁紙シートのカット

壁紙シートのカット

まずシート裏のメモリを目安に3等分(約30cmの長さ)に切ったら、
さらに棚板の幅に合わせて切ります。

この時の余りも後で使うので、残しておいて下さいね。

シール台紙をめくり、貼り始めの部分を3cmほど切っておくと貼りつけやすいです。

棚板への貼り付け(5枚:中~下段用)

棚板への貼り付け(5枚:中~下段用)

棚板を裏返し、30cmの長さのシートを引っかけ部分から貼っていきます。

表に返し、シートの真ん中を押さえながら空気を抜きつつ一気に貼ります。

同様にあと4枚作って下さい。

棚板の貼り付け(1枚:最上段用)

棚板の貼り付け(1枚:最上段用)

一番上の段は見上げる形になるので、これまでとは逆に棚板の裏面側にシートを貼ります。

棚板の貼り付け(2枚:2~3段目)

棚板の貼り付け(2枚:2~3段目)

カットした時の余り6つを使い、残り2枚の棚板もリメイクします。

まず15cm、次に20cmを貼ります。

つぎはぎになりますが、見える部分がカバーできていれば大丈夫!

完成

完成

貼り終えた棚板を戻し、靴を収納すればこの通り。

玄関の電球を交換しなくても
壁紙シートのレフ版効果で色が分かりやすいシュークローゼットになりました。

コツ・ポイント

DIYで材料が少し足りない時は、落ち着いて考えましょう。

今回の目的が汚れ防止ならシートを追加しなくちゃですが、
明るさアップなら目線が行く所がカバーできれば問題ないですよね?


下駄箱に限らず、ご両親のための実家の暮らしやすさ改善にも使えるアイデアです。


SNSでシェア
詳しく見る