簡単な図面を描いてみました。
参考にしてみてください。
※木ネジはフレーム組み立ては長め、その他ベニヤ板貼り等は短めのものでOKです。
2×4材で、図面の上から見た図を参考に上下のフレームを作ります。
※同じものを2個作ります。
①先程のフレームを(D)の材料でつないでBOXにします。
②上部にベニヤ板を貼ります。
※大体の形が見えてきます。
①右側面はフレーム内側から貼ります。
その時、前に扉を付けるので支障の無い位置までカットし貼ります。(290mm×522mm)
②底板は(290mm×712mm)を同様に貼ります。
③上部に水槽落下防止用の枠を固定します。
こちらは1×4材を使用し、天板より1cm上になる様固定します。
※今回は左側面と背面はチューブや色々な部材を設置する為にベニヤ板は貼っていません。こちらもお好みでどうぞ。
木ネジの頭が見えるといかにも手作りという感じに見えるので、少し上級者ぽく見える様に隠します。
ダボ埋めや木目シールなどは面倒なので、今回は裏技です。
①まず木ネジを少し深めにねじ込みます。
②深く穴のあいた部分に木かる粘土を詰めます。
③乾いてから水性ニスを塗るだけです。
それだけで、木ネジの頭が隠れて仕上がりが綺麗に見え、少し上級者になった気分なので是非お試しください。
①本体が完成したら、軽くサンドペーパーをかけて水性ニス(ウォールナット)でペイントします。
②扉もベニヤ板をカットし回りに野地板を半分にカットしたものを裏から木ネジ(20mm位)で固定します。
※以前投稿した「りんご箱リメイク」も参考にしてみてください。
③扉も軽くサンドペーパーをかけペイントし乾いてからアイアンハンドルと丁番をつけ、本体に固定します。
扉上部にマグネットを付けます。
完成です!
まだ水も魚も砂や水草もありませんが、流木を入れてライトアップしてみたら素敵な癒し空間が出来上がりました。
綺麗に仕上げるコツは木ネジの頭を隠すのがポイントです!木かる粘土は100均でも売っているので是非お試しくださいね!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます