スノコを半分にカットして、片方に隙間を埋めるように端材などを木工用ボンドで固定します。
好きなペイントを塗り乾かしておきます。
今回はセリアの水性ニス ウォールナットとメープルを混ぜて2度塗りしました。
ニスが乾いたらスポンジや歯ブラシで水性ペンキをザッと塗ります。
デコパージュする場合は、ペーパーナプキンを貼りたい部分にはしっかりとペイントします。
アンティーク風に仕上げたかったのでニスを塗ってから、ターナー社にクラッキングメディウムを塗り、乾いたらスポンジで水性ペンキを塗りました。ハケやブラシで塗るとダマになったりペンキが厚くなったりした経験があるので、スポンジでトントンと色を載せると微妙な割れ目ができます!デコパージュする部分を考えて塗ります。
スポンジは100均にあるものを使いやすいサイズにカットして洗濯バサミに挟んで使ってみました。
デザインを考えてペーパーナプキンをカットします。貼りたい部分に薄くデコパージュ液を塗り、少し乾いたらクッキングシートでシワを伸ばし、乾いたら再度デコパージュ液を薄く塗ります。乾いたらトップコートを2度塗りします。
クラッキングメディウムを使う場合は、デコパージュした部分だけではなく、クラッキングメディウムを使った所全てにトップコートを塗ります。
クラッキングメディウムに耐水性はないので、デコパージュ液とトップコートで耐水性が増します!
こちらはペーパーナプキンに合うようにベースのニスにNUROのマホガニーを使っています。
スノコ部分のデコパージュはペーパーナプキンを板の長さにカットしてから貼り付けます。
ペーパーナプキンと木材の境目が目立つので、水性ペンキの茶、白、ゴールドを使って細めの筆で馴染ませます。
詳しくはこちらに載せています。
グルーガンで仮止めしてから、キリやドリルで下穴を開けて木ネジで固定します。
デコパージュする部分のペイントだけを気をつけたら後は本当に簡単に作れるマルチボックスです。材料も100均だけ!^^;
フラワーボックスにも、雑貨を入れても、何にでも使えると思います☆木材のサイズを変えるのも簡単で、色々なサイズが作れますよ!
生花を沢山入れてプレゼント予定です。
最後までご覧頂きありがとうございました♡
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます