まず、宅急便の受け取りに必要なシャチハタのハンコ。これは娘も手が届く、玄関の引き出しの中に、たてて収納。
収納は、100均に、写真の様な下が吸盤状になった便利なグッツが売っていて、これを引き出しの底面にくっつけて使用しています。
これなら、ハンコが引き出しの中でコロコロ移動して迷子になる事はなく、子どもの手でも出し入れしやすいです。
毎月の新聞代は袋に入れ、玄関収納扉の裏側に、磁石でくっつけています。
以前はハンコと同じ引き出しの中に入れていたのですが、奥の方にかくれてしまうと、何度も家族に「無いよ?」と聞かれる羽目に。
これなら、ぱっと扉を開けた時に一目瞭然。
フックを取りつけると、扉がぴったりと閉まらない収納棚のため、磁石でつけたのですが、おかげで開け閉めの度に袋がゆれてじゃま!なんて事がないので、イライラしません。
ささいな事なのですが、我が家の場合、家族にとって”わかりやすい仕組”があれば、みんな気前よく家の仕事を協力してくれます。
反対にそれが無いと「えー」という感じで、腰が重い事も多いよう。
私は元々、家族に家事をお願いするのがとっても苦手で、言わないくせに「やってくれない」と文句を言い、それで家族(特に夫)とケンカを繰り返してきました。
それが、家族が家事に協力しやすいおうちの仕組や収納を考える事で、今では気軽に「お願い!」って言える様になりました。
ほんと、収納って奥が深い。って、つくづく思っています。(∩´∀`)∩
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます