お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ドキュメントスタンド A4

取り扱い説明書を入れる収納としてピッタリ!
価格 1,000円
おすすめ度 評価 星2評価 星2評価 星2
投稿日: 2017年4月25日 更新日: 2017年9月15日
閲覧数: 9,044
34 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけのプロ ライフオー...

取り扱い説明書を入れる収納としてピッタリ!

書類のボリュームに応じてポケットが伸び縮みするアコーディオン式の収納スタンドです。
使わない時は薄くなり縦にも横にも自立する置く場所に困らない収納グッズです。

ポイント1

使わない時は、こんなに薄くなります。

ポイント2

実際にこの量の取扱説明書&保証書の山を入れてみます。

ポイント3

せっかくなので、取扱説明書の片づけ方法についてポイントをお伝えします。

基本的に大きく分厚い取り扱い説明書は、ネットでPDF化されていることを確認し処分しましょう。
残しておくのは「クイックガイド」のような薄いものだけにします。

そのクイックガイドに保証書とレシートをピタっと貼り付けると、探すときに時短になります。

これをジャンルごとに分けて収納スタンドに入れます。

ポイント4

ある程度の厚みになったとしても作りがしっかりしているので破れたりすることがありません。

実は無印良品でも類似品が販売されていますが、伸縮が全然違います。(無印良品はここまで広がることはありません)

ポイント5

続いてラベリングです。

付属のラベリング用紙を使って色を分けます。

そしてこのように立てて収納できる点もポイントになります。倒れる心配は全くありません。

ポイント6

最後に収納場所について。

我が家では玄関の1番上。普段手が届きにくいところに入れています。

ポイント7

この収納スタンドを使えば、踏み台に片足を置くだけで視線がこうなります。

片手で欲しい書類を探せて、ワンアクションで取り出せるため、高い所に置いて置いても面倒さを感じることが無いのです。

取扱説明書や保証書は非常に使用頻度が低いものです。

●普段は使わない収納場所に入れておきたい
●使いたいときにはサッと取り出せるようにしたい

そんな希望を叶えてくれる理想の収納スタンドなのです。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「収納・整理整頓」の人気アイデア