お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

【出来ることからコツコツと!】「台所」での節水術5選

公式バッジ
  • ブログで紹介
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信す...もっと見る
【出来ることからコツコツと!】「台所」での節水術5選

毎日多くの水を使う台所。台所で上手に節水できれば水道代をおおきく節約できそうですよね。そこで今回は、日々できる台所での節水術を5つご紹介します。

出典元:東京ガス「ウチコト」
http://tg-uchi.jp/topics/2692

節水術1:つけ置き洗いする

節水術1:つけ置き洗いする

台所で水を多く使う場面と言えば、食器洗いですよね。

最初に汚れをざっと水で流すためや、泡をしっかり流し落とすために、どうしてもたくさんの水を使ってしまいます。食器の汚れが落ちづらいときなど、泡を流したあとに汚れが目につき、また洗いなおすこともあったり。

食器を洗う時間を減らし、節水するためには、つけ置き洗いがオススメです。つけ置くことで、汚れを落としやすくすることができ、洗うときに使う水の量を減らすことにつながります。

お米のとぎ汁もつけ置きする水の代わりに使えるそうですよ。

節水術2:油を先に拭き取る

節水術2:油を先に拭き取る

食器についている油を新聞紙やキッチンペーパーで拭き取ることで、水を使って食器を洗う際の時短・節水につながります。新聞紙も、節水に活用できて少し嬉しいですね。

節水術4:水分を多く出す食材を使う

節水術4:水分を多く出す食材を使う

豆腐やもやしなど、水分がたくさん出る食材ってありますよね。
水を使う料理をする際に、水分が出る野菜を使い、入れる水を減らすことでちょっとした節水に。

水道水より野菜からでる水分の方が栄養があっていいですよね。

節水術5:食器洗い乾燥機を使う

節水術5:食器洗い乾燥機を使う

たくさん水を使うイメージがある食器洗い機ですが、実は手洗いよりも水を使う量が少ないんです。

おわりに

意外とたくさんの水を使う台所。日々の節水が大きな差になっていきます。ちょっとした工夫で節水できるので、ぜひ試してみてくださいね。

東京ガス「ウチコト」さんのおすすめ情報

東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

703786

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114551

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

58693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

56305

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

56272

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1274608

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

444546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

326369

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

321553

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

202276

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061944

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10600890

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4552074

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8317127

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

8483650

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/03/29/681e680c44ee36e63dccab6db333f250.jpg
【出来ることからコツコツと!】「台所」での節水術5選
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【出来ることからコツコツと!】「台所」での節水術5選
2017年04月24日

毎日多くの水を使う台所。台所で上手に節水できれば水道代をおおきく節約できそうですよね。そこで今回は、日々でき...
東京ガス「ウチコト」さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【出来ることからコツコツと!】「台所」での節水術5選
2017年04月24日

毎日多くの水を使う台所。台所で上手に節水できれば水道代をおおきく節約できそうですよね。そこで今回は、日々でき...
東京ガス「ウチコト」さん