中はしっとり!外はパリパリ!の食感の鶏のささみを使った揚げ物風揚げ焼きレシピです。
油も少なく、工程も少ないので、簡単に作れてとっても美味しいです。
今回、美味しいはちみつの個性を活かしながら食べられるメニューを考えてみました。
味には主張が少ないささみを使って、ハチミツと合うナッツ(アーモンドスライ)を衣にしてみる事にしました。マヨネーズを玉子の代わりに使うことでお値段も抑えて、工程も楽になります。
ただ、マヨネーズだけだと油で溶けてしまうので、仕上げに片栗粉をまぶしてから揚げ焼きにして下さい。
今回油はオリーブオイルを使いましたが、ココナッツオイルを使っても美味しいです。
※普通のハチミツでアクセントが欲しい時は粒マスタードをはちみつに混ぜて頂くと、又違った美味しさが味わえます
※追記
2018年3月29日に発売になりました 暮らしニスタmagazine(vol.2)「捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ」のp63に掲載されました。そちらもご覧頂けたら嬉しいです↓
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b355278.html
材料
(2.3人前)
-
鶏のささみ
:3本
-
アーモンドスライス(35g入)
:1袋
-
塩
:少々
-
酒
:小さじ1杯
-
マヨネーズ
:大さじ1杯強
-
片栗粉
:小さじ1杯強
-
☆ハチミツ
:適量
-
油(お好みの物)
:40CC
-
☆今回ははちみつの詩工房さんのはちみつを使用
:
ささみの下ごしらえ
ささみはフォークで筋をとると簡単に取れます。一口サイズに削ぎ切りにして、塩少々とお酒を揉み込んでおきます。
マヨネーズを大さじ1杯入れます
お酒を揉み込んで水分が出た時は軽くペーパーなどで拭き取り、ボールに入れてマヨネーズを入れます。
マヨネーズを揉み込みます
玉子の殻もでもいいのですが、1個使うと量が多いので今回は、マヨネーズを使いました。マヨネーズを揉み込みます。
アーモンドスライスと片栗粉をかけます
アーモンドスライスを入れて貼り付けるイメージで、揉み込んで、片栗粉を入れて表面をコーティングします。
揚げ焼きしていく
多めの油を入れて中火にかけて、衣をつけたササミを入れて、揚げ焼きしていきます。片栗粉がしっかりついていないと水分になって跳ねやすいので、跳ねた場合は一度火を一度、弱めて下さい。
裏返して更に揚げ焼きする。
香ばしい香りがし、きつね色になって来たら裏返して、裏面も揚げ焼きしていきます。中火が基本で温度を上げすぎると焦げる原因になりますので火からは離れず調整しながら調理して下さい。
油をきる
火が通ったら泡が大きなものが、段々小さくなって来ますので、油をきってください。
盛り付け
お好みのお皿に盛り付け、少し塩をかけてください。(塩をした方がハチミツの甘さと良く合います)
はちみつが美味しさをアップさせてくれます
仕上げに塩をかけることで、よりハチミツとの相性がよくなり、甘辛さを味わえます。
シンプルなので、逆にハチミツの種類によって味や香りを楽しむことの出来るヘルシーレシピです。
お好みのハチミツをつけてお召し上がり下さい
ハチミツはお好みの物を用意して下さい。今回は、3種類用意して食べ比べました。
今回使用したはちみつは「はちみつの詩工房」さんの完熟生はちみつを3種類使用しました。はちみつの詳細はこちらからもご覧いただけます↓
健康にも美容にも嬉しい!選べるはちみつセット
2017年3月23日
この度、「みつばちの詩工房」さんのはちみつ三種セットのモニターに応募して、美味しいはちみつ体験をさせて頂きました。
まず、目に飛び込んできたのが、こちらの可愛い持ち手付きの瓶。
美味しく頂いて、終わったら、リメイクして使っちゃおうと思っています。
今回はせっかくなので、そのまま食べたレポートと、はちみつを使ったレシピを併せてご紹介させていただきたいと思います。よかったら最後までお付き合いください。
今回届いたセットのはちみつは・・・
①大地のアカシア(中国提携養蜂場産)
②金沢のはちみつ 百花(国産)
③レモン(シチリア産)
以上の3種となります。
2017年3月23日
コツ・ポイント
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今回ははちみつを3種類試させて貰う機会を頂いたので、ハチミツをメインに味わえるレシピを考えてみました。それぞれの魅力的なハチミツの香りや、味わいを楽しみつつ、ふんわり広がるナッツとの相性が抜群のレシピです。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです☆
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます