お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

甘酒の下味で、むね肉がふっくらジューシー!鶏の照り焼き

  • ブログで紹介
いちご大福
いちご大福さん
小3男の子と年中女の子のママです。料理とキャラ弁が趣味で、お裁...もっと見る
甘酒の下味で、むね肉がふっくらジューシー!鶏の照り焼き

先週から、健康のために甘酒ライフを満喫している私ですが、、、詳しくは前回の記事をご覧ください↓

甘酒の色んなアレンジを試してみた!1番美味しい組み合わせは?

2017.02.15

少し前から巷で流行ってますねぇ、甘酒。飲む点滴だとか、飲む美容液だとか、、、美容にそこまで力を入れていない私は(諦めているとも言う(^_^;)笑)今まではスルーしていましたが、疲労回復効果が高いとか、朝の目覚めが良くなると...続きを見る


甘酒って、甘みもあって酒や麹も入ってるから、料理の調味料にも良いのでは?
しかも、塩麹みたいに胸肉に使うと柔らかくなるかも?

と、突如思いつきで行き当たりばったりで作ったレシピです。

美味しく出来たので、是非参考にお試し下さい。
味は、塩麹で漬け込んで焼いたものに近い味わいでした。

塩麹は、焦げやすいから1度キッチンペーパーで拭いてから焼くなど手間ですが、甘酒は必要ないので時短になります。

材料 (鶏むね肉の照り焼き 2〜3人前)

  • 鶏むね肉:2枚
  • 甘酒:大さじ2
  • 醤油:大さじ2
  • みりん:大さじ1
  • :適量

作り方

むね肉に所々フォークで穴を開ける。

むね肉に所々フォークで穴を開ける。

味を染み込みやすくするため、両面数カ所ずつフォークで刺します。

塩をして、甘酒で漬け込む。

塩をして、甘酒で漬け込む。

塩を適量まぶして馴染ませ、分量の甘酒を加えます。

醤油、みりんを加え、しばらく寝かす。

醤油、みりんを加え、しばらく寝かす。

さらに分量の醤油とみりんを加えて、混ぜて馴染ませます。
私は時間が無くて30分くらい漬け込みましたが、半日くらい冷蔵庫で寝かすともっと美味しくなるかも!

皮目から両面焼く。

皮目から両面焼く。

漬けていた調味液をなるべく切るようにしてから、フライパンで焼いていきます。麹が入っていると焦げやすいと思うので、弱めの中火で皮目から両面焼き色を付けます。

蓋して弱火でじっくり焼く。

蓋して弱火でじっくり焼く。

ふたたび皮目を下にして、蓋をしてから弱火にし、中に火がしっかり入るまでじっくり焼きます。

時々様子を見ながら、身が見るからにふっくらして竹串を中まで刺して、赤い肉汁が出なくなるまで焼きましょう。

調味液を加えて、中火で煮詰める。

調味液を加えて、中火で煮詰める。

ふたたび火を中火にし、残っていた調味液を加えて、調味液が煮詰まってトロッと肉に絡むソースのようになれば完成です。

肉を削ぎ切りにして、皿に並べ、煮汁をかけて完成です。

肉を削ぎ切りにして、皿に並べ、煮汁をかけて完成です。

お肉は、チャーシューのように薄くスライスする感じでカットします。煮汁をしっかり絡めれば完成です。

コツ・ポイント

甘酒で甘くなりすぎないか心配だったけど、この分量ではそれほど甘くなりませんでした。甘辛がお好きなら、さらにハチミツや砂糖を少し加えると良いと思います。

また、今回は丸々焼いてからカットしましたが、焼く前に削ぎ切りにしてから漬け込むとさらに味が染みて柔らかくなるかもしれません。

私もまた試してみたいと思います。

いちご大福
いちご大福さん
小3男の子と年中女の子のママです。料理とキャラ弁が趣味で、お裁縫は挑戦し始めたばかりの初心者マーク付きです。物作りの楽しさに目覚め、さらにドケチ根性とあいまって最近は100均グッズを駆使した低コ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ひこまるさん

10597211

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6246104

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8312451

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8479460

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

5573212

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/02/15/2bc0ecebaedd2372ddeefaeba6200d83.jpeg
甘酒の下味で、むね肉がふっくらジューシー!鶏の照り焼き
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

甘酒の下味で、むね肉がふっくらジューシー!鶏の照り焼き
2017年02月16日

先週から、健康のために甘酒ライフを満喫している私ですが、、、詳しくは前回の記事をご覧ください↓ htt...
いちご大福さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

甘酒の下味で、むね肉がふっくらジューシー!鶏の照り焼き
2017年02月16日

先週から、健康のために甘酒ライフを満喫している私ですが、、、詳しくは前回の記事をご覧ください↓ htt...
いちご大福さん