料理レシピ

甘酒って、甘みもあって酒や麹も入ってるから、料理の調味料にも良いのでは?
しかも、塩麹みたいに胸肉に使うと柔らかくなるかも?
と、突如思いつきで行き当たりばったりで作ったレシピです。
美味しく出来たので、是非参考にお試し下さい。
味は、塩麹で漬け込んで焼いたものに近い味わいでした。
塩麹は、焦げやすいから1度キッチンペーパーで拭いてから焼くなど手間ですが、甘酒は必要ないので時短になります。







試してみたとは
甘酒の下味で、むね肉がふっくらジューシー!鶏の照り焼き
更新日:2017.03.06 9762 4児ママRomiさん他11人

甘酒の色んなアレンジを試してみた!1番美味しい組み合わせは?
2017.02.15少し前から巷で流行ってますねぇ、甘酒。飲む点滴だとか、飲む美容液だとか、、、美容にそこまで力を入れていない私は(諦めているとも言う(^_^;)笑)今まではスルーしていましたが、疲労回復効果が高いとか、朝の目覚めが良くなると...続きを見る
甘酒って、甘みもあって酒や麹も入ってるから、料理の調味料にも良いのでは?
しかも、塩麹みたいに胸肉に使うと柔らかくなるかも?
と、突如思いつきで行き当たりばったりで作ったレシピです。
美味しく出来たので、是非参考にお試し下さい。
味は、塩麹で漬け込んで焼いたものに近い味わいでした。
塩麹は、焦げやすいから1度キッチンペーパーで拭いてから焼くなど手間ですが、甘酒は必要ないので時短になります。
作り方
むね肉に所々フォークで穴を開ける。

塩をして、甘酒で漬け込む。

醤油、みりんを加え、しばらく寝かす。

皮目から両面焼く。

蓋して弱火でじっくり焼く。

調味液を加えて、中火で煮詰める。

肉を削ぎ切りにして、皿に並べ、煮汁をかけて完成です。

編集部ピックアップAD
こちらもおすすめ
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます