料理レシピ
試してみたとは
炊飯器で中華おこわ。一手間で時短。
2017.02.13 2203 ひこまるさん他13人

もち米は研いでザルで水切り。肉と野菜は好みに切ります。まずは肉と野菜をフライパンで軽く炒める。(ノンオイル)
残りの材料を全部いれ、もち米に煮汁をたっぷり吸わせる
水気を完全に吸わせたら、炊飯器にセット。早炊き一回。 部分的に芯があればもう一回早炊きします
良く混ぜ、塩加減を調整したら完成
おすすめ

大切な人への贈り物は、添えるカードやラッピングにもこだわりたいですよね。そんなときに試してみたいのが「モダンカリグラフィー」。「モダンカリグラフィー」とは、文字をデザイン化させる技法のこと。テキストやメッセージをぐんとおしゃれにみせて...
[PR]
暮らしニスタ編集部
さっそく見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
暮らしニスタ 特集
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます