お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

飾りながら作る多肉植物のカット苗(挿し芽)飾り方いろいろ)^o^(

飾りながら作る多肉植物のカット苗(挿し芽)飾り方いろいろ)^o^(
投稿日: 2017年3月3日 更新日: 2017年4月8日
閲覧数: 3,251
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄せ植え...
多肉植物のカット苗は親株から切ってからカット苗の切り口を乾燥させます。よく乾燥させてから土に挿さないと腐りやすいのでそのようにしますが、せっかくの可愛い多肉植物ですから♪♡切り口が乾くまでの間もきれいに飾って楽しみたい\(^o^)/
今回はそのような場合のいろいろな飾り方をご紹介いたします♪☆♪☆

材料 (多肉植物のカット苗)

  • 身近にある容器や布など、好みのもの

3COINSの木製のお家の屋根で乾燥♪

3COINSの木製のお家の屋根で乾燥♪

屋根なので傾斜あり。茎が曲がってしまう原因になるのであまり長い期間は飾れませんが、短い間だけでも屋根にカット苗を挿して飾ると♡とても可愛くて和みます(^o^)

苗を挿せるように、屋根にはまる大きさにカットした金網をセットしました。
写真の撮影のためグリーンの金網を使っていますが、普段は白の金網なので、もう少し落ち着いた雰囲気です。

シフォンケーキの型に垂直に挿して平置きのリースのように飾っています(^o^)

シフォンケーキの型に垂直に挿して平置きのリースのように飾っています(^o^)

シフォンケーキの型の中には使う苗により、乾いた水苔やフローラルフォームなどを使って根のないカット苗をゆるく固定しています♪☆

型の中にフローラルフォームをしっかり入れればカット苗を挿してリースのように掛けて飾ることもできますが、掛けると茎が曲がる原因になってしまうので、せっかくのリースですが、平置きしましょう。

切り花と合わせて飾っています(*^_^*)

切り花と合わせて飾っています(*^_^*)

切り花は小さな花瓶代わりの水の入った容器にまとめて入れています。周りの多肉植物のカット苗でそれが見えないように隠しています☆

紙袋も使えます)^o^(

紙袋も使えます)^o^(

紙袋の中には水苔が入っています。袋の側面などにも穴を開けて多肉植物のカット苗を挿して飾っています。側面に挿した苗も曲がってしまいやすいので、このような向きで挿すのはごく短時間にします☆♪

花束にして飾っています☆

花束にして飾っています☆

葉の重なりがまるでお花のような多肉植物だから♡花束のようにしてもお似合いです(^^♪☆

サフランの球根と一緒に飾っています☆

サフランの球根と一緒に飾っています☆

休眠中のサフランの球根と一緒に飾りながら切り口の乾燥を待っています。

ペコロスのようなおやすみ中のサフランの球根だけでは少し寂しい感じだったので、カット苗と一緒に飾って楽しみました(^o^)

他にもいろいろ楽しい飾り方があると思います。カット苗の切り口が乾燥して苗が完成するまでの間、茎の曲がりに注意しながら好みの飾り方で楽しみましょう。



#kurashinista #succulent #herbaceous cutting #sticking

基本のカット苗の作り方はコチラをどうぞ(^O^)

多肉植物を殖やそう♪挿し芽編 カット苗の作り方
多肉植物を殖やそう♪挿し芽編 カット苗の作り方
2017年1月16日
適期外でも室内で発芽・発根☆ 冬も殖やして楽しみましょう(^^♪ 多肉植物はタネまきから殖やすこともできますが、長い時間をかけてタネまきから育てるよりも【挿し芽】や【葉挿し】などで殖やすほうが簡単で早く苗を作ることができます。出回っている多肉植物は春から秋によく育つ【春秋型】の品種が多く、それらの品種は挿し芽・葉挿しも適期は生育期と同じ春と秋になります。 ですが!(^^)!適期外でも殖やして楽しむことができます。適期よりも時間はかかってしまいますが、低温の冬も暖かい室内でカット苗(挿し穂)を作り、挿し芽や葉挿しをすることができます。低温過ぎても高温過ぎても発芽・発根が難しいので、冬は戸外で行うよりも室内で行うほうがより早く新たな苗を作れます。そして室内できれいに飾りながら発根を待つことができるので、お花が少なくなった冬もお部屋が華やかになり寒い冬も楽しく過ごせる気がします(*^_^*)
2017年1月16日


コツ・ポイント

多肉植物の多くの品種の挿し芽の適期は春と秋です。春と秋を基準に暑すぎても寒過ぎても発根が遅くなります。茎を乾燥させる時には横向きに寝かさないようにしましょう。光の方向に茎が向いて曲がってしまう原因になります。垂直に立てて乾燥させて、土に挿しやすいまっすぐなカット苗を作りましょう)^o^(


SNSでシェア


関連するキーワード