お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
園芸・ガーデニング

飾りながら作る多肉植物のカット苗(挿し芽)飾り方いろいろ)^o^(

  • ブログで紹介
 #多肉植物ぴー農園
#多肉植物ぴー農園さん
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄...もっと見る
飾りながら作る多肉植物のカット苗(挿し芽)飾り方いろいろ)^o^(

多肉植物のカット苗は親株から切ってからカット苗の切り口を乾燥させます。よく乾燥させてから土に挿さないと腐りやすいのでそのようにしますが、せっかくの可愛い多肉植物ですから♪♡切り口が乾くまでの間もきれいに飾って楽しみたい\(^o^)/
今回はそのような場合のいろいろな飾り方をご紹介いたします♪☆♪☆

材料 (多肉植物のカット苗)

  • 身近にある容器や布など、好みのもの

3COINSの木製のお家の屋根で乾燥♪

3COINSの木製のお家の屋根で乾燥♪

屋根なので傾斜あり。茎が曲がってしまう原因になるのであまり長い期間は飾れませんが、短い間だけでも屋根にカット苗を挿して飾ると♡とても可愛くて和みます(^o^)

苗を挿せるように、屋根にはまる大きさにカットした金網をセットしました。
写真の撮影のためグリーンの金網を使っていますが、普段は白の金網なので、もう少し落ち着いた雰囲気です。

シフォンケーキの型に垂直に挿して平置きのリースのように飾っています(^o^)

シフォンケーキの型に垂直に挿して平置きのリースのように飾っています(^o^)

シフォンケーキの型の中には使う苗により、乾いた水苔やフローラルフォームなどを使って根のないカット苗をゆるく固定しています♪☆

型の中にフローラルフォームをしっかり入れればカット苗を挿してリースのように掛けて飾ることもできますが、掛けると茎が曲がる原因になってしまうので、せっかくのリースですが、平置きしましょう。

切り花と合わせて飾っています(*^_^*)

切り花と合わせて飾っています(*^_^*)

切り花は小さな花瓶代わりの水の入った容器にまとめて入れています。周りの多肉植物のカット苗でそれが見えないように隠しています☆

紙袋も使えます)^o^(

紙袋も使えます)^o^(

紙袋の中には水苔が入っています。袋の側面などにも穴を開けて多肉植物のカット苗を挿して飾っています。側面に挿した苗も曲がってしまいやすいので、このような向きで挿すのはごく短時間にします☆♪

花束にして飾っています☆

花束にして飾っています☆

葉の重なりがまるでお花のような多肉植物だから♡花束のようにしてもお似合いです(^^♪☆

サフランの球根と一緒に飾っています☆

サフランの球根と一緒に飾っています☆

休眠中のサフランの球根と一緒に飾りながら切り口の乾燥を待っています。

ペコロスのようなおやすみ中のサフランの球根だけでは少し寂しい感じだったので、カット苗と一緒に飾って楽しみました(^o^)

他にもいろいろ楽しい飾り方があると思います。カット苗の切り口が乾燥して苗が完成するまでの間、茎の曲がりに注意しながら好みの飾り方で楽しみましょう。



#kurashinista #succulent #herbaceous cutting #sticking

基本のカット苗の作り方はコチラをどうぞ(^O^)

多肉植物を殖やそう♪挿し芽編 カット苗の作り方

2017.01.16

適期外でも室内で発芽・発根☆ 冬も殖やして楽しみましょう(^^♪多肉植物はタネまきから殖やすこともできますが、長い時間をかけてタネまきから育てるよりも【挿し芽】や【葉挿し】などで殖やすほうが簡単で早く苗を作ることができます...続きを見る


コツ・ポイント

多肉植物の多くの品種の挿し芽の適期は春と秋です。春と秋を基準に暑すぎても寒過ぎても発根が遅くなります。茎を乾燥させる時には横向きに寝かさないようにしましょう。光の方向に茎が向いて曲がってしまう原因になります。垂直に立てて乾燥させて、土に挿しやすいまっすぐなカット苗を作りましょう)^o^(

 #多肉植物ぴー農園
#多肉植物ぴー農園さん
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄せ植えを多数製作、毎日の生活に植物を取り入れていろいろと楽しんでおります(^^♪☆ 資格:グリーンアドバイザー
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9392

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5847

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4175

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

4049

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

栄養士まみさん

3633

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

1

mamayumiさん

365613

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

214392

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

145346

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

36518

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

32444

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

Asakoさん

5845414

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

桃咲マルクさん

6411185

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

18129893

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10680826

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

6284483

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/02/07/8c115f492cc86344b05bc13af7a5fc6b.jpeg
飾りながら作る多肉植物のカット苗(挿し芽)飾り方いろいろ)^o^(
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

飾りながら作る多肉植物のカット苗(挿し芽)飾り方いろいろ)^o^(
2017年03月03日

多肉植物のカット苗は親株から切ってからカット苗の切り口を乾燥させます。よく乾燥させてから土に挿さないと腐りや...
#多肉植物ぴー農園さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

飾りながら作る多肉植物のカット苗(挿し芽)飾り方いろいろ)^o^(
2017年03月03日

多肉植物のカット苗は親株から切ってからカット苗の切り口を乾燥させます。よく乾燥させてから土に挿さないと腐りや...
#多肉植物ぴー農園さん