 
         
        
                    オーブンを220℃に温めておく
 イーストを大さじ3のぬるま湯(分量内)で溶かしておく                     
 
                        
                    aの材料でピッツァ生地を作る
粉をボウルに入れ 真ん中にくぼみを作り 溶かしたイーストと砂糖をいれ 周りの粉のところにオリーブオイル 塩を加える                     
 
                        ぬるま湯を少しずつ加えて混ぜ合わせ打ちつけながら練りこみ 手に生地がつかなくなったらボウルに丸めて入れ濡れ布巾をかけ室温に置き 倍に膨らむまで発酵させる
 
                        
                    bの材料でトマトソースを作る
フライパンにオイルを入れみじん切りのニンニクと赤唐辛子で香りを出しトマトを加え5分ぐらい弱火で煮込み塩で味を調える                     
 
                        生地を半分に分け 粉をはたいた台の上に広げ麺棒で2mm厚さに伸ばす
 
                        のばした生地をハート型でくり抜き鉄板に乗せ トマトソースを適量のせる
 
                        トマトソースの上にパルミジャーノをのせ全体にオリーブオイルをかけ220℃に温めたオーブンで10分ぐらい焼く
 
                        器にのせプチトマトを飾りパセリをふる
                            上記のaのピッツァ生地はつくりやすい分量です。
今回はこの分量で作った生地の半量を使い20個のハート型を作りました。
生地はぴったりとラップをかけ冷凍保存が可能です。
トマトソースをピリ辛にするとおつまみ向きですがお子様がいらっしゃるときは
赤唐辛子無しでもOKです。
生地にぬるま湯を加えるときはいっぺんに加えず少しずつ加えます。
イーストのそばに塩を入れるとイーストが活動しなくなるので
塩は粉の方に加えます。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます