
ごぼうは下処理後に斜めのスライスにし、にんじんもごぼうと同じように切り、玉ねぎは約1.5cm角ぐらいにし、豚肉は一口大に切って酒(分量外 大さじ1)でもんでおく。
フライパンに油を入れて熱し、ごぼうを入れて炒める。《中火》
豚肉を入れて炒め、玉ねぎとにんじん・塩胡椒を入れてさらに炒めておく。《中火》
お米を洗って炊飯器に水と一緒に入れ、☆を入れて混ぜわせる。
③で炒めたものを④にのせて、スイッチオン♪
炊き上がったら少し蒸らして、全体をかき混ぜてから味を調整すれば完成‼︎
*ごぼうは皮をむくのではなく、アルミホイルかたわしで土を落とす程度に!→ごぼうの風味も無くなります
*ごぼうを切ったらアクが出ますが、水にさらしすぎると栄養分が水に流れてしまうので、さらし過ぎに注意!
*☆のコンソメは細かくして入れてください。
*きのこ類や他の根菜を入れても♡
*豚肉と一緒に食べることで血行促進効果が、にんじんと一緒に食べることで免疫力アップ効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます