お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【基本の和食】本格派!切り身で鯛めし。

【基本の和食】本格派!切り身で鯛めし。
投稿日: 2017年1月8日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 1,428
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
【きよみんーむぅの簡単レシピ】 料理作りは食べてくれる人への『愛情...
少しの手間ですが、鯛のあらをオーブンで焼く事で全く臭みが無く骨も無く、安心して食べる事が出来る「切り身」を使った鯛めしです。
鯛のあらはお安い時に購入しておいて冷凍しておけばいいと思います。
今回はストウブ鍋を使用しましたが、もちろん炊飯器でも炊けます。

材料 (4人分)

  • :3合
  • 鯛の切り身 :2切れ
  • 鯛のあら :300~350g
  • ◎昆布 :5×10cmを2枚
  • ◎水 :700cc
  • ◎酒 :200cc
  • ◎塩

作り方

作り方

鯛のあらはサッと水洗いをして、塩少々(分量外)を振って30分~置いておく。

米を洗ってザルにあげる。

鯛のあらをオーブンで焼きます。
余計な水分はクッキングペーパー等で拭きます。
耐熱容器などにクッキングシートを敷いて鯛のあらを並べます。

200度のオーブンで20分程焼いて下さい。

鍋に焼いた鯛のあらと◎を入れて沸騰させ、弱火にして15分くらいコトコト煮て出し汁を取る。

出し汁を濾しておく。

冷ましておいて下さい。

ストウブ鍋に米と鯛のあらから取った出し汁550ccを入れる。

鯛の切り身をぶつ切りにして、お米の上に置いて蓋をせずに火を付ける。
火加減は中火です。
切り身に骨がある場合は除いて下さい。

沸騰してきたら蓋をして弱火にし、10分くらい火にかける。

10分経ったら火を切り、そのままの状態で10分間蒸らす。
蓋は開けないで下さい。

さっくりと混ぜて下さい。
あまりかき混ぜ過ぎると、鯛の切り身が無くなります。

コツ・ポイント

炊飯器で炊く場合は、出し汁を600cc入れて下さい。
煮詰めるので600cc取れない場合は、水を足して下さい。


SNSでシェア
詳しく見る